時間外取引でニューヨーク原油9月限は前日比0.12ドル高の69.38ドルで推 移。本日これまでのレンジは69.13〜69.55ドル。 前日、69ドル割れは買い拾われ、押し目買いは感じられた。今晩の海外原油は引き 続き、利食い売りが先行するとみる。9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利 下げ期待が後退し、原油、石油製品の需要増加シナリオ描きにくく、69ドル台半ば〜 後半に上昇場面で手堅く利益確定の動きがあると予想。 今夜は7月の米雇用統計の発表がある。米雇用統計の発表を受けたニューヨークダウ の動きに注意。ニューヨークダウが5日続落となれば、買い方のヘッジファンドの手じ まい売りの口実にされよう。続落となった場合、ロシアからの供給不安が下値を支え、 大きな崩れにはならないとみる。 <今夜の予定> ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】17:00 製造業購買担当者景況指数 2025年7月確報(Markit) 【経済】18:00 消費者物価指数 2025年7月速報(EUROSTAT) ◆ スイス ◆ 【休日】--:-- 建国記念日 ◆ アメリカ ◆ 【経済】21:30 雇用統計 2025年7月(労働省) 【経済】23:00 建設支出 2025年6月(商務省) 【経済】23:00 製造業景況指数 2025年7月(ISM) 【経済】23:00 消費者信頼感指数 2025年7月確報値(ミシガン大) 【商品】8/2 04:30 建玉明細報告(CFTC) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|