シカゴコーンの夜間取引は軟調。期近からさらに一代安値を更新している。12月限 のここまでの安値は403.50セントの一代新安値。今夜にも4ドル台割れの可能性 が出て来ている。 引け後に発表された生育進度は、シルキングが88%(前週76%、前年86%、平 年89%)、ドウが42%(前週26%、前年44%、平年40%)、デントが6% (前年6%、平年6%)と、受粉期が最終段階に入って来た。また作柄は、「良」以上 の割合が73%(前週73%、前年67%)「劣」の割合が7%(前週7%、前年 10%)と、前週から変化がなかった。 アジアの時間帯からさらに一代安値を更新しているため、今夜も売られやすい地合い が続きそうだ。12月限は4ドル台維持できるか否かが焦点となるか。 前日のシカゴは下落。週間輸出検証高は120万トン台と引き続き高水準となった が、前週の153万トン台からは減少していたことであまり強材料とはならず、受粉期 の最終段階を迎えている米国産の良好な作柄で豊作見通しが強まりつつあることで上値 が重くなった。期近5本が一代安値を更新して、チャートが崩れていることも全体のセ ンチメントを重くした。 12月限は406.75セントまで下落して一代安値を小幅に更新した。引けも 407.00セントとほとんど戻さなかった。 <今夜の予定> ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】 17:00 サービス業購買担当者景況指数 2025年7月確報(Markit) 【経済】 17:00 購買担当者総合景況指数 2025年7月確報(Markit) 【経済】 18:00 生産者物価指数 2025年6月(EUROSTAT) ◆ フランス ◆ 【経済】 15:45 鉱工業生産指数 2025年6月(INSEE) ◆ アメリカ ◆ 【経済】 21:30 貿易収支 2025年6月(商務省) 【経済】 23:00 非製造業景況指数 2025年7月(ISM) 【工業】 8/6 05:30 週間石油統計(API) ◆ カナダ ◆ 【経済】 21:30 貿易収支 2025年6月(カナダ統計局) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。