【本日の見通し】方向性探る展開 ドル円は方向性を探る展開。1日の米雇用統計後、米国の利下げ期待が強まりドル売りの流れが広がっているが、行き過ぎた動きにも警戒感が出ており、上下ともに動きにくい展開となっている。昨日もドル円が一時146円台を付けたがその後買い戻しが入るなど、積極的な下攻めにはならず。 今週は目立った米指標発表予定がなく、動きが出にくい展開。トランプ関税の話題や、次期FRB理事人事など、それなりの注目材料はあるものの、相場の方向性を決めるだけの材料とはなっていない。 今日も147円台を中心とした推移が見込まれる。リスクはドル安方向で、昨日の安値を割り込み、146円台をしっかり付けるようだと、動きが強まる可能性。前回の米雇用統計を受けて、FOMCメンバーの発言などもややハト派寄りと見られる。今日もFRB関係者発言が予定されているため、しっかりと内容を確認したい。 ユーロドルは上値を抑えていた1.1600を超えて上昇が強まった。ドル安の流れが支えとなっている。1.1600が今後はサポートとして機能することが期待され、1.16台前半では買いが出る展開となりそう。 ユーロ円は対ドルでのユーロ買いもあってしっかり。上値のポイントは172円台半ば。ただ、ドル主導の展開が強まると、きれいな上昇トレンドではなく、不安定な動きが見込まれる。 MINKABUPRESS 山岡
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|