時間外取引でニューヨーク原油9月限は前日比0.36ドル高の64.71ドルで推 移。本日これまでのレンジは64.26〜65.08ドル。 今晩の海外原油は下げ一服か。供給過剰懸念は根強いものの、来週の石油輸出国機構 (OPEC)や国際エネルギー機関(IEA)の月報を控えて買い戻しが入りやすい か。OPECプラスの中核国による自主減産の一部解消を受けて供給過剰が意識されて いる反面、OPECプラスの生産枠ほど実際の生産量は増えておらず、そろそろ下げ渋 るのではないか。 米国の対ロシア追加制裁にも引き続き注目したい。トランプ米政権の始動後、ウクラ イナ停戦に向けた雰囲気は幾度か形成されつつも、実現には至らず、あくまで停戦期待 にとどまっており、今回も米国が作り出したただのムードである可能性が高い。米政府 はメディアを通じて場の空気を作り出すことに非常に長けている。ロシア政府が停戦の 可能性に言及するなら話は変わってくるが、雰囲気に流される場面ではなさそうだ。 <今夜の予定> ◆ フランス ◆ 【経済】15:45 国際収支 2024年6月(フランス銀行) 【経済】15:45 貿易収支 2025年6月(INSEE) ◆ イギリス ◆ 【経済】20:00 政策金利公表(BOE) 【経済】20:00 金融政策委員会議事録 8月6日分(BOE) 【経済】--:-- 金融政策報告(BOE) ◆ スイス ◆ 【経済】14:45 雇用統計 2025年7月(経済省) ◆ アメリカ ◆ 【経済】21:30 新規失業保険申請件数(労働省) 【経済】23:00 卸売在庫 2025年6月確報値(商務省) 【経済】8/8 04:00 消費者信用残高 2025年6月(FRB) 【農産】21:30 週間穀物輸出成約高(USDA) ◆ カナダ ◆ 【経済】23:00 Ivey購買担当者景況指数 2025年7月(RISB) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。