時間外取引でニューヨーク原油9月限は前日比0.24ドル安の63.64ドルで推 移。本日これまでのレンジは63.61〜63.97ドル。 今晩の海外原油は下げ余地を残す展開か。6日に65ドル割れとなり、6、7日は買 い玉の整理が進むと同時に60ドル台前半まで下げ余地があるとみた新規売りの動きが あったもよう。7日は、米露首脳会談の実施が発表され、ロシアとウクライナの停戦期 待が浮上し、地政学的リスクが後退が弱材料視された。また弱気の米経済指標が目立っ ていることで需要減少不安も弱材料視された。 米エネルギー省(EIA)発表の直近の全米原油在庫は4億2366万2000バレ ル。昨年の同時期の4万2932万1000バレルより減少。ただガソリン在庫は2億 2708万バレルとなり、ドライブシーズンが本格化する前の4月最終週の2億 2573万より増加。 地政学リスクの後退や米国内のガソリン在庫の増加など、弱材料に反応しやすく、下 げ余地ありとみる。週末を控えた利益確定の買い戻しで自律反発となった場合、65ド ルが抵抗線として意識されよう。 <今夜の予定> ◆ 日本 ◆ 【経済】08:30 全世帯家計調査・消費支出 2025年6月(総務省) 【経済】08:50 国際収支(経常収支) 2025年6月(財務省) 【経済】08:50 対外及び対内証券売買契約等の状況 2025年7月(財務省) 【経済】14:00 景気ウォッチャー調査 2025年7月(内閣府) 【工業】09:30 ゴム指定倉庫在庫(大阪取引所) 【工業】09:30 ゴム指定倉庫等級別在庫 2025年7月(大阪取引所) ◆ アメリカ ◆ 【商品】8/9 04:30 建玉明細報告(CFTC) ◆ カナダ ◆ 【経済】21:30 雇用統計 2025年7月(カナダ統計局) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。