・12時33分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 19 業種 値下がり: 14 業種 東証プライム:1617銘柄 値上がり: 865 銘柄 値下がり: 669 銘柄 変わらず他: 83 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 保険業 +1.81 第一生命HD <8750> 、ライフネット <7157> 、かんぽ生命 <7181> 電気・ガス +1.15 北海電 <9509> 、北陸電 <9505> 、東電HD <9501> 銀行業 +0.96 九州FG <7180> 、群馬銀 <8334> 、北洋銀 <8524> 電気機器 +0.89 日ケミコン <6997> 、キオクシア <285A> 、イビデン <4062> 非鉄金属 +0.75 JX金属 <5016> 、大阪チタ <5726> 、三井金 <5706> 鉱業 +0.71 石油資源 <1662> 、INPEX <1605> 、K&Oエナジ <1663> パルプ・紙 +0.69 三菱紙 <3864> 、北越コーポ <3865> 、日本紙 <3863> 証券・商品 +0.67 SBI <8473> 、スパークス <8739> 、大和 <8601> その他製品 +0.44 フルヤ金属 <7826> 、大日印 <7912> 、河合楽 <7952> ゴム製品 +0.42 バンドー <5195> 、TOYO <5105> 、ブリヂストン <5108> その他金融業 +0.38 オリックス <8591> 、SBIアルヒ <7198> 、イオンFS <8570> 建設業 +0.33 YTL <1773> 、インフロニア <5076> 、東京エネシス <1945> 卸売業 +0.31 ダイワボウ <3107> 、八洲電機 <3153> 、IDOM <7599> 情報・通信業 +0.29 アステリア <3853> 、電算システム <4072> 、セレス <3696> 医薬品 +0.24 ネクセラ <4565> 、大幸薬品 <4574> 、住友ファーマ <4506> 水産・農林業 +0.24 極洋 <1301> 、ホクト <1379> 、マルハニチロ <1333> 輸送用機器 +0.21 ヨロズ <7294> 、マツダ <7261> 、武蔵精密 <7220> ガラス・土石 +0.19 日ヒュム <5262> 、日電硝 <5214> 、特殊陶 <5334> 金属製品 +0.03 SUMCO <3436> 、東京綱 <5981> 、トーカロ <3433> 石油・石炭 -0.01 ENEOS <5020> 機械 -0.02 ダイキン <6367> 、栗田工 <6370> 、ユニオンツル <6278> 海運業 -0.03 ユナイテド海 <9110> 、飯野海 <9119> 、商船三井 <9104> 食料品 -0.07 Lドリンク <2585> 、山パン <2212> 、キッコマン <2801> 繊維製品 -0.08 TSIHD <3608> 、ホギメデ <3593> 、オンワード <8016> 精密機器 -0.24 日本MDM <7600> 、理計器 <7734> 、HOYA <7741> 陸運業 -0.32 JR西日本 <9021> 、ニッコンHD <9072> 、ハマキョウ <9037> 不動産業 -0.34 グッドコムA <3475> 、レオパレス <8848> 、飯田GHD <3291> 倉庫・運輸 -0.35 上組 <9364> 、中央倉 <9319> 、三菱倉 <9301> 小売業 -0.38 インターメス <262A> 、オイシックス <3182> 、モノタロウ <3064> 鉄鋼 -0.41 栗本鉄 <5602> 、愛知鋼 <5482> 、JFE <5411> サービス業 -0.41 サンウェルズ <9229> 、エアトリ <6191> 、アルプス技 <4641> 空運業 -0.64 JAL <9201> 、ANAHD <9202> 化学 -0.89 資生堂 <4911> 、三井化学 <4183> 、三菱ケミG <4188> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。