ドル円、147.70円近辺まで上げ幅広げる=NY為替

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 NY時間の終盤に入ってドル円は買い戻しが続いており、147.70円近辺まで上げ幅を広げている。本日高値圏での推移。きょうの為替市場、ドルは金曜日のジャクソンホールでのパウエル議長の講演を受けた急落から持ち直している。

 ただ、パウエル講演を受けて、短期金融市場では次回9月FOMCでの0.25%ポイント利下げの確率が約85%に戻している。発言前は70%程度で推移していた。

 アナリストは、「投資家は今後もFOMC委員の発言に注目し続けるだろうが、委員の間の意見の相違が明らかなままである可能性もある」と述べている。9月17日の次回FOMCまでに米雇用統計や米消費者物価指数(CPI)が発表になり、それを確認することになりそうだ。

 ドル円は再び147円台のレンジに戻している。ジャクソンホール会議の前には、パウエル議長は追加利下げに慎重姿勢を強調するのではとの観測も流れ、ドル円は148円台に上昇していたが、元の水準に戻った印象。再度、方向感を探る展開となっているようだ。

USD/JPY 147.69 EUR/JPY 171.85
GBP/JPY 199.00 AUD/JPY 95.81

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。