[今夜の視点]海外原油=堅調か、イランのNPT脱退にも警戒を

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 時間外取引でニューヨーク原油10月限は前日比0.24ドル安の65.35ドルで
推移。本日これまでのレンジは65.35〜65.72ドル。
 今晩の海外原油は堅調か。ウクライナのゼレンスキー大統領との会談に応じようとし
ないロシアに対してトランプ米大統領は警告しており、ロシア追加制裁を警戒すべきだ
ろう。ベッセント米財務長官はすべての選択肢が検討対象であるとしているものの、ロ
シアの石油供給を絶ち、ウクライナ戦争の原資を断つことができるのだろうか。
 スナップバック条項によってイランに対する国連制裁が復活する見通しであることも
懸念要因。イラン議会は早ければ今週にも核拡散防止条約(NPT)からの脱退法案を
審議・承認する公算で、イラン最高指導者のハメネイ氏の判断が注目される。
<今夜の予定>
◆ トルコ ◆
【経済】16:00 消費者物価指数 2025年8月(トルコ統計機構)
【経済】16:00 生産者物価指数 2025年8月(トルコ統計機構)
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】17:00 サービス業購買担当者景況指数 2025年8月確報(Markit)
【経済】17:00 購買担当者総合景況指数 2025年8月確報(Markit)
【経済】18:00 生産者物価指数 2025年7月(EUROSTAT)
◆ アメリカ ◆
【経済】20:00 住宅ローン申請指数(MBA)
【経済】23:00 耐久財受注 2025年7月確報値(商務省)
【経済】23:00 製造業新規受注 2025年7月(商務省)
【経済】9/4 03:00 地区連銀経済報告・ベージュブック(FRB)
【経済】--:-- 新車販売台数 2025年8月(Autodata)
【工業】9/4 05:30 週間石油統計(API)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。