【本日の見通し】米CPI待ち それまではレンジ取引か

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
【本日の見通し】米CPI待ち それまではレンジ取引か
  
 昨日の市場、注目された米生産者物価指数(PPI)は予想外の前月比マイナス、前年比も予想を大きく下回り、ともに前回値が下方修正と弱い結果となった。この結果を受けてトランプ大統領は自身のSNSでインフレは無いと発言し、利下げへの圧力を示した。
 もっとも相場の反応は限定的に留まった。瞬間上下も、発表前水準に戻してもみ合っている。今日の消費者物価指数(CPI)を確認したいとの思惑が強いとみられる。来週の米連邦公開市場委員会(FOMC) での利下げはほぼ確実。もっとも0.5%の利下げは難しいとの見方が広がっている。年内については来週を含めて3回のFOMCすべてで利下げとの見方が75%程度となっている。CPI次第ではこの確率が上下し、ドルの動きにつながるとみられる。
  
 CPIがPPI同様に弱めの数字となった場合、ドル売りが広がる可能性がある。来週のFOMCでのドットプロットで10月12月の利下げ継続が示される可能性が高まりそう。一方、ガソリン価格の前年比でのマイナス幅縮小が見込まれており、やや強めの数字となる可能性もある。この場合、ドルがいったん買われる可能性が高い。
  
 ドル円は発表まで147円台中心の推移が見込まれる。
  
 クロス円もCPIまでは大きな動きなく、ユーロ円は172円台を中心での推移、ポンド円は199円台を中心とした推移か。
  
 対ドルもCPI次第。ユーロドルは1.1700を中心とした推移か。ポンドドルは1.35台を中心としたもみ合いを見込んでいる。
  
MINKABUPRESS 山岡

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。