ユーロ円、173円台での推移 ECB理事の間で見解が分かれる=NY為替

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 きょうの為替市場はややドル高が優勢となっているものの、全体的には方向感のない展開となっている。そのような中、ユーロ円は173円台で推移し21日線の上は維持しているものの、年初来高値で強い上値抵抗も観測されている174円を試す動きまでは見られていない。一方、ユーロドルは1.17ドル台での振幅を続けている。こちらも21日線の上を維持し、上向きの流れを堅持しているものの、積極的な上値追いまでは出ていない。

 前日はECB理事会が開催され、大方の予想通りに政策は据え置かれた。ラガルド総裁からは利下げサイクル終了を示唆するコメントも出ていたが、一部で期待されていたインフレへの勝利宣言まではなかった。

 ECB理事の間で見解が分かれているようで、追加利下げの選択肢は残すべきとの意見が多く出ていた模様。中国発の「デフレ効果」の可能性を含むリスクが指摘されていたほか、ユーロ高や2027年に導入される新たなエネルギー取引制度も挙げられていたという。ユーロ高はインフレ抑制に作用する。短期金融市場は来年一杯までの据え置きで織り込んでいる。

EUR/USD 1.1720 EUR/JPY 173.27 EUR/GBP 0.8648

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。