プラチナ市況=プラチナの期先2本が小幅高、金堅調につれ高

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
貴金属の相場表(帳入値と前営業日比)
         2025/10          2026/08    ドル建て現物価格 15:45 現在
金         18,426   +155    18,621  +174  : 3,870.28   +51.42
銀          219.0   +9.1     219.0  +3.0  : 4,707.00    -6.00
プラチナ     7,545   -100     7,460   +10  : 1,611.00    -9.00
パラジウム   6,000   +200     6,000  +200  : 1,285.00    -1.07
======================================
      15:45 現在 前営業日比        15:45 現在  前営業日比
ドル・円相場    148.10   -0.69  ユーロ・ドル相場   1.1743  +0.0020
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【市況】
 プラチナ系貴金属(PGM)は、プラチナの期先2本が小幅高。ドル建て現物相場の
下落や円高を受けて売り優勢で始まったのち、円高一服が下支えになった。午後に入る
と、円高となったが、金堅調を受けて期先2本が小幅高となった。パラジウムの商いは
成立せず、帳入値で上昇した。
 前営業日比は、プラチナ、プラチナミニが100円安〜10円高、プラチナスポット
が122円安、パラジウムが200円高。
 推定出来高は、プラチナが1万3839枚、プラチナミニが2289枚、プラチナス
ポットが2502枚、パラジウムが0枚。
【プラチナは金堅調が下支え】
 プラチナ先限は夜間取引で7303円まで下落した。欧州時間の手じまい売りが圧迫
要因になった。日中取引では金堅調を受けて7469円まで上昇した。円相場は1ドル
=148円台前半の円高に振れた。
 バンス米副大統領は、ホワイトハウスでつなぎ予算案を巡り与野党の議会指導部と会
談した後、双方が合意に至らず、政府閉鎖に向かう可能性が高いとの見通しを示した。
今夜は米上院で一度否決された共和党案について採決を予定である。一方、トランプ米
政権は連邦政府機関が閉鎖された場合の対応について、詳細の公表を始めた。厚生省は
職員の41%を一時帰休とする。労働省は、政府機関が閉鎖された場合、経済統計の公
表を停止するとしている。注目度の高い9月の雇用統計も対象となる。
【ロコ・チューリッヒ(ドル建て相場】
 プラチナのドル建て現物相場は、堅調。朝方の1595.11ドルから、金堅調につ
れ高となった。午後に入ると、1610ドル台まで上昇した。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。