[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇87銘柄・下落128銘柄(東証終値比)

配信元:株探
著者:Kabutan
 10月1日のPTSナイトタイムセッション(17:00~06:00)17時30分時点で売買が成立したのは234銘柄。東証終値比で上昇は87銘柄、下落は128銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は44銘柄。うち値上がりが8銘柄、値下がりは32銘柄と売りが優勢。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は300円安と大幅安に売られている。
 PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の1日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。


△PTS値上がり率ランキング
   コード 銘柄名     株価  終値比(  率 )
 1位 <7595> アルゴグラフ    1500  +262( +21.2%)
 2位 <3628> データHR    680.2 +73.2( +12.1%)
 3位 <4446> リンクユーG    756  +57( +8.2%)
 4位 <7527> システムソフ    82.2  +5.2( +6.8%)
 5位 <8918> ランド       9.6  +0.6( +6.7%)
 6位 <212A> FEASY     3620  +225( +6.6%)
 7位 <6083> ERIHD     3655  +195( +5.6%)
 8位 <3185> 夢展望       209   +9( +4.5%)
 9位 <1542> 純銀信託     22980  +975( +4.4%)
10位 <6875> メガチップス    7910  +330( +4.4%)


▼PTS値下がり率ランキング
   コード 銘柄名     株価  終値比(  率 )
 1位 <2629> iFEGBA    4950 -2855( -36.6%)
 2位 <219A> ハートシード    1670  -380( -18.5%)
 3位 <8202> ラオックス     160   -8( -4.8%)
 4位 <6652> IDEC      2218  -100( -4.3%)
 5位 <3607> クラウディア    350  -15( -4.1%)
 6位 <2628> iFE科創板    3050  -130( -4.1%)
 7位 <4891> ティムス      145   -6( -4.0%)
 8位 <334A> VPJ       1810  -68( -3.6%)
 9位 <2743> ピクセル     160.8  -5.2( -3.1%)
10位 <190A> コーディア     125   -4( -3.1%)


△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
   コード 銘柄名     株価  終値比(  率 )
 1位 <5713> 住友鉱      4724.6 +34.6( +0.7%)
 2位 <5803> フジクラ     14330  +35( +0.2%)
 3位 <9843> ニトリHD     2723  +5.0( +0.2%)
 4位 <9104> 商船三井      4406   +5( +0.1%)
 5位 <9433> KDDI     2337.5  +2.0( +0.1%)
 6位 <6981> 村田製       2740  +2.0( +0.1%)
 7位 <8316> 三井住友FG    4048   +1( +0.0%)
 8位 <5802> 住友電       4130   +1( +0.0%)


▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
   コード 銘柄名     株価  終値比(  率 )
 1位 <7201> 日産自      350.5  -4.7( -1.3%)
 2位 <5706> 三井金属     11490  -140( -1.2%)
 3位 <6920> レーザーテク   19600  -220( -1.1%)
 4位 <4061> デンカ       2230 -20.0( -0.9%)
 5位 <7261> マツダ      1050.1  -7.9( -0.7%)
 6位 <8766> 東京海上     6100.1 -40.9( -0.7%)
 7位 <8058> 三菱商      3442.1 -22.9( -0.7%)
 8位 <4063> 信越化      4805.7 -31.3( -0.6%)
 9位 <6857> アドテスト    14585  -90( -0.6%)
10位 <4188> 三菱ケミG     837  -5.0( -0.6%)



※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得

株探ニュース

このニュースの著者

Kabutan

有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。