シカゴコーンの夜間取引は堅調。12月限は417セント台で推移。前日は後述する ように、トランプ米大統領のSNS書き込みで急伸した大豆に支援されたが、今夜はそ の大豆の騰勢がさらに続くのか否かに注目したい。独自要因は弱いため、大豆の騰勢が 続かないようであれば、すぐに上値が重くなる可能性もある。 なお、米公共機関の一部閉鎖で、後述する<今夜の予定>は発表されない可能性もあ るので要注意。なお、週間輸出成約高に関しては、米取引員のリポートで発表されない と報告されている。 前日のシカゴは小反発。さらに軟調な展開となっていたものの、トランプ米大統領が 大豆の貿易を主題として、中国の習近平国家主席と4週間後に米中首脳会談することを 自身のSNSに書き込んだことで、大豆が急反発して、コーンもそれに追随して小幅高 水準まで戻した。 12月限は410.50セントまで崩れたが、引けは416.50セントと、小幅高 水準まで持ち直した。 <今夜の予定> ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】 18:00 雇用統計 2025年8月(EUROSTAT) ◆ アメリカ ◆ 【経済】 21:30 新規失業保険申請件数(労働省) 【経済】 23:00 耐久財受注 2025年8月確報値(商務省) 【経済】 23:00 製造業新規受注 2025年8月(商務省) 【農産】 21:30 週間穀物輸出成約高(USDA) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|