今週の【早わかり株式市況】6週続伸、軟調地合いから一転して最高値更新

配信元:株探
著者:Kabutan
■今週の相場ポイント
 1.日経平均は6週続伸、1週間ぶり最高値更新
 2.週前半は軟調展開、権利落ち・米政府閉鎖で
 3.ソニーFGが再上場、初値形成後に売り優勢
 4.米利下げ期待でハイテク株高、リスクオンに
 5.半導体株に買い流入、週末にかけ上げ足加速

■週間 市場概況
 今週の東京株式市場で日経平均株価は前週末比414円(0.9%)高の4万5769円と、6週連続で上昇した。

 今週は月末の配当権利落ちや米政府閉鎖を巡る影響が懸念され、週明けから軟調な地合いに。その後も手掛けづらいムードが続いたものの、米ハイテク株高を手掛かりに復調。日経平均は約1週間ぶりに過去最高値を更新した。

 9月29日(月)の日経平均は下落。配当権利落ちに伴う下げ圧力が影響した。個別ではソニーフィナンシャルグループ <8729> [東証P]が約5年ぶりに再上場した。税制上の新制度を活用した初の上場案件として話題を呼んだ。初値は好調だったものの、その後は換金売りに押される展開が続いた。30日(火)も下落。見送りムードの強い地合いだった。米国で9月末の会計年度末までに「つなぎ予算」が成立せずに政府機関が一部閉鎖する可能性が高まり、これが買い手控え要因となった。10月1日(水)も引き続き売り優勢。実際に米政府機関が閉鎖する事態に至り、先行き不透明感からリスク回避ムードが強まった。プライム市場全体の9割を超える銘柄が値下がりした。2日(木)は反発。日経平均はようやく5営業日ぶりに上昇に転じた。前日の米国株市場では弱い経済指標を受けて米連邦準備制度理事会(FRB)による利下げ期待が高まり、これを背景にハイテク株が上昇。これを受け投資家のセンチメントが強気に傾き、東京市場でも値がさの半導体関連株を中心に買いが集まった。3日(金)も上昇。引き続き半導体株に投資資金が流入。ソフトバンクグループ <9984> [東証P]やアドバンテスト <6857> [東証P]などが水準を切り上げ、全体相場を押し上げた。先物を中心に海外投資家とみられる買いも入り、日経平均は終値ベースで約1週間ぶりに過去最高値を更新した。

■来週のポイント
 来週は自民党総裁選の結果に対し、市場がどのように反応するのかを確認したい。市場への折り込みはある程度進んでいると思われるが、波乱がある可能性もある。また、週後半の日経平均急反発は米利下げ期待の高まりによるところが大きいため、米経済動向にも十分な注意を払いたい。

 重要イベントとしては、国内では7日朝に発表される8月全世帯家計調査と8月景気動向指数、10日に発表されるオプションSQ算出が注目される。海外では7日に発表される米国8月貿易収支、8日に発表される米FOMC議事録、9日に予定されるパウエルFRB議長発言に注視が必要だろう。

■日々の動き(9月29日~10月3日)

【↓】   9月29日(月)――  続落、配当落ちや円高で売り優勢
 日経平均 45043.75( -311.24)  売買高23億4098万株 売買代金 5兆1248億円

【↓】   9月30日(火)――  3日続落、機関投資家の持ち高調整の売りが優勢
 日経平均 44932.63( -111.12)  売買高22億1950万株 売買代金 5兆1274億円

【↓】  10月 1日(水)――  4日続落、リバランス売りで一時500円安
 日経平均 44550.85( -381.78)  売買高23億1082万株 売買代金 5兆2869億円

【↑】  10月 2日(木)――  5日ぶり反発、半導体関連株中心に買い優勢
 日経平均 44936.73( +385.88)  売買高25億1065万株 売買代金 5兆4768億円

【↑】  10月 3日(金)――  大幅続伸、ハイテク株が買われ最高値更新
 日経平均 45769.50( +832.77)  売買高23億10万株 売買代金 5兆2077億円

■セクター・トレンド
 (1)全33業種中、29業種が値下がり
 (2)下落率トップはINPEX <1605> など鉱業。資源株はENEOS <5020> など石油、三菱商 <8058> など卸売も安い
 (3)ミガロHD <5535> など不動産、北陸電工 <1930> など建設、クスリアオキ <3549> など小売といった内需株が大幅安
 (4)大和 <8601> など証券、NECキャピ <8793> などその他金融、千葉銀 <8331> など銀行といった金融株も大きく売られた
 (5)輸出株は日産自 <7201> など自動車が安いがHOYA <7741> など精密機器、キオクシア <285A> など電機は買われた
 (6)値上がり率トップはJX金属 <5016> など非鉄

■【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数)
 1(1) 人工知能 
 2(2) 半導体 
 3(16) 地方銀行 ── 「千葉銀と千葉興の経営統合」発表で再編思惑高まる
 4(4) データセンター 
 5(7) 防衛 
 ※カッコは前週の順位

株探ニュース

このニュースの著者

Kabutan

有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。