10月7日のPTSナイトタイムセッション(17:00~06:00)17時30分時点で売買が成立したのは220銘柄。東証終値比で上昇は107銘柄、下落は97銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は52銘柄。うち値上がりが28銘柄、値下がりは20銘柄だった。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は140円安と売られている。 PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の7日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。 △PTS値上がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <4889> レナ 2435 +401( +19.7%) 2位 <9367> 大東港運 949 +150( +18.8%) 3位 <5243> ノート 1575 +231( +17.2%) 4位 <7856> 萩原工業 1960 +285( +17.0%) 5位 <1377> サカタタネ 4180 +555( +15.3%) 6位 <9240> デリバリコン 1048 +116( +12.4%) 7位 <2918> わらべ日洋 3299.5 +342.5( +11.6%) 8位 <4833> Defコン 147.5 +12.5( +9.3%) 9位 <4893> ノイル 189 +15( +8.6%) 10位 <4584> キッズバイオ 260 +17( +7.0%) ▼PTS値下がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <9160> ノバレーゼ 271 -73( -21.2%) 2位 <3909> ショーケース 263 -52( -16.5%) 3位 <5932> 三協立山 627 -37( -5.6%) 4位 <7897> ホクシン 114.7 -6.3( -5.2%) 5位 <8918> ランド 9.5 -0.5( -5.0%) 6位 <3624> アクセルM 106.6 -5.4( -4.8%) 7位 <6496> 中北製 5201 -249( -4.6%) 8位 <9973> KOZOHD 23.1 -0.9( -3.7%) 9位 <3664> モブキャスト 65.1 -1.9( -2.8%) 10位 <2370> メディネット 37.9 -1.1( -2.8%) △PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <3092> ZOZO 1357 +11.0( +0.8%) 2位 <6920> レーザーテク 20530 +160( +0.8%) 3位 <5803> フジクラ 15381 +91( +0.6%) 4位 <8031> 三井物 3718.5 +21.5( +0.6%) 5位 <8267> イオン 1814.9 +10.4( +0.6%) 6位 <4689> ラインヤフー 474.8 +2.1( +0.4%) 7位 <9984> SBG 21120 +90( +0.4%) 8位 <1605> INPEX 2718 +11.0( +0.4%) 9位 <2914> JT 4896 +19( +0.4%) 10位 <6857> アドテスト 18075 +70( +0.4%) ▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <5801> 古河電 9252.7 -65.3( -0.7%) 2位 <7012> 川重 9876 -61( -0.6%) 3位 <9501> 東電HD 739.5 -4.2( -0.6%) 4位 <4063> 信越化 5176.5 -28.5( -0.5%) 5位 <4042> 東ソー 2229 -12.0( -0.5%) 6位 <4005> 住友化 478.6 -2.4( -0.5%) 7位 <7013> IHI 2880.1 -10.9( -0.4%) 8位 <5406> 神戸鋼 1765 -5.5( -0.3%) 9位 <5020> ENEOS 930 -2.7( -0.3%) 10位 <8035> 東エレク 30010 -80( -0.3%) ※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。