国内市場は下げ一服か。2026年3月限で100〜300円高程度を想定する。海 外原油は続落したものの、時間外取引は堅調に推移している。円相場は1ドル=151 円前半で、円高・ドル安基調が継続している。 トランプ米大統領によると、インドのモディ首相はロシアの石油を買わないと保証し たという。虚言混じりのトランプ米大統領の発言を信頼することは出来ず、インド政府 の正式な発表を待つ必要があるものの、インドはロシア産原油を日量150万バレル規 模で輸入しており、このロシア産原油に買い手がつかず、インドが別の産油国から原油 を調達するならば、需給バランスに与える影響はそれなりに大きい。ただ、インド向け のロシア産原油を中国がすべて買い付けるようならば、ウクライナ戦争でロシアを支援 しているとして米中貿易戦争は激化するだろう。米国とBRICS諸国の対立に目を向 けておきたい。 時間外取引でニューヨーク原油12月限は前日比0.49ドル高の58.33ドルで 取引されている。本日これまでのレンジは58.29〜58.39ドル。 <今日の予定> ◆ オーストラリア ◆ 【経済】09:30 雇用統計 2025年9月(連邦統計局) ◆ 日本 ◆ 【経済】08:50 機械受注 2025年8月(内閣府) 【経済】13:30 第3次産業活動指数 2025年8月(経済産業省) 【工業】12:00 原油・石油製品供給統計週報(石油連盟) 【工業】14:00 石油製品給油所小売価格調査(資源エネルギー庁) 【発会】--:-- とうもろこし 2026年11月限(大阪取引所) 【発会】--:-- 一般大豆 2026年10月限(大阪取引所) ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】18:00 貿易収支 2025年8月(EUROSTAT) ◆ イギリス ◆ 【経済】15:00 貿易収支 2025年8月(国立統計局) 【経済】15:00 鉱工業生産指数 2025年8月(国立統計局) 【経済】15:00 製造業生産指数 2025年8月(国立統計局) ◆ アメリカ ◆ 【経済】21:30 小売売上高 2025年9月(商務省) 【経済】21:30 新規失業保険申請件数(労働省) 【経済】21:30 生産者物価指数 2025年9月(労働省) 【経済】21:30 製造業景況指数 2025年10月(フィラデルフィア連銀) 【経済】23:00 企業在庫 2025年8月(商務省) 【工業】10/17 00:00 週間石油統計(EIA) ※米政府機関閉鎖の影響で米経済統計の発表は延期になる可能性があります。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。