●レビュー金、4000ドル水準で売買交錯=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 31日のニューヨーク金先物相場は、前日比19.40ドル安の3996.50ド
ル。為替がドル高気味に推移した事が嫌気され、売り優勢の展開になった。複数の米金
融当局者が12月利下げについて否定的な発言を行っている。米長期金利の上昇は一服
したが、ドルの安値修正の動きが止まらなかったことで、金相場は上値の重い展開にな
った。米連邦公開市場委員会(FOMC)、米中首脳会談を経て、ドルの動向が注目を
集めた。
 3日のニューヨーク金先物相場は、前日比17.50ドル高の4014.00ドル。
持高調整が中心の展開になったが、値ごろ買いが優勢だった。特に目立った買い材料は
見当たらず、為替がドル高気味に推移していることはネガティブ。ただし、10月下旬
の急落地合の反動から、買いを入れる動きが強まった。中国の税制変更でアジアタイム
には急落する動きも見られたが、押し目は早めに買い拾われている。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。