・11時32分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 25 業種 値下がり: 8 業種 東証プライム:1611銘柄 値上がり:1082 銘柄 値下がり: 489 銘柄 変わらず他: 40 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 非鉄金属 +4.28 平河ヒューテ <5821> 、住友電 <5802> 、古河機金 <5715> ガラス・土石 +2.53 ガイシ <5333> 、日東紡 <3110> 、特殊陶 <5334> ゴム製品 +1.89 フコク <5185> 、ブリヂストン <5108> 、バンドー <5195> 石油・石炭 +1.81 ENEOS <5020> 、出光興産 <5019> 、コスモHD <5021> 鉱業 +1.66 K&Oエナジ <1663> 、石油資源 <1662> 、INPEX <1605> 空運業 +1.50 JAL <9201> 、ANAHD <9202> 輸送用機器 +1.09 豊田合 <7282> 、モリタHD <6455> 、日野自 <7205> 水産・農林業 +0.94 マルハニチロ <1333> 、サカタタネ <1377> 、ニッスイ <1332> 化学 +0.89 扶桑化学 <4368> 、日精化 <4362> 、稀元素 <4082> 機械 +0.88 マックス <6454> 、DMG森精機 <6141> 、化工機 <6331> 卸売業 +0.75 サンワテク <8137> 、ダイトロン <7609> 、西華産 <8061> 建設業 +0.72 日リーテック <1938> 、三機工 <1961> 、福田組 <1899> その他製品 +0.67 菱鉛筆 <7976> 、タカラトミー <7867> 、NISSHA <7915> 電気・ガス +0.66 中国電 <9504> 、九州電 <9508> 、東北電 <9506> その他金融業 +0.65 東京センチュ <8439> 、日本取引所 <8697> 、オリコ <8585> 電気機器 +0.56 アルプスアル <6770> 、レーザーテク <6920> 、ファナック <6954> 海運業 +0.52 ユナイテド海 <9110> 、川崎汽 <9107> 、郵船 <9101> 食料品 +0.41 コカBJH <2579> 、中部飼 <2053> 、DM三井製糖 <2109> 精密機器 +0.41 セイコーG <8050> 、東京精 <7729> 、愛時計 <7723> 銀行業 +0.31 東京きらぼし <7173> 、あおぞら銀 <8304> 、名古屋銀 <8522> パルプ・紙 +0.26 北越コーポ <3865> 、大王紙 <3880> 、トーモク <3946> 繊維製品 +0.21 富士紡HD <3104> 、小松マテーレ <3580> 、オンワード <8016> 証券・商品 +0.13 JIA <7172> 、大和 <8601> 、いちよし <8624> 不動産業 +0.12 日本空港ビル <9706> 、空港施設 <8864> 、京阪神ビル <8818> 陸運業 +0.08 京成 <9009> 、山九 <9065> 、富士急 <9010> 鉄鋼 -0.12 中山鋼 <5408> 、冶金工 <5480> 、共英製鋼 <5440> 金属製品 -0.13 三和HD <5929> 、リンナイ <5947> 、ニッパツ <5991> 倉庫・運輸 -0.25 三菱倉 <9301> 、三井倉HD <9302> 、トランシティ <9310> 医薬品 -0.33 ネクセラ <4565> 、第一三共 <4568> 、中外薬 <4519> 保険業 -0.51 Aクリエイト <8798> 、T&D <8795> 、東京海上 <8766> 情報・通信業 -0.65 野村総研 <4307> 、マーベラス <7844> 、パークシャ <3993> サービス業 -1.19 GMOインタ <4784> 、日本空調 <4658> 、リクルート <6098> 小売業 -1.25 王将フード <9936> 、Genky <9267> 、ZOZO <3092> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
					有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。