豪ドルNZドルともに対ドル、対円で往って来い=オセアニア為替概況 豪ドルは朝に0.0.6491を高値に高値圏もみ合いからいったん大きく売りが出た。リスク警戒の動きが広がる中で、リスク感応度の高い豪ドルが対ドルでも売られ 0.6459を付けた。その後株が下げ止まったことを受けての回復が見られ、下げ分をすべて解消して逆に上昇。午後に0.6499を付けている。 対円でも流れは同様。ドル円での円高が出た分、変化率は大きく、朝の99円74銭から98円83銭まで91銭の下げ。その後下げ分を解消し99円80銭と朝の高値を更新。 NZドルは朝の第3四半期雇用統計で失業率が予想通りとはいえ9年ぶり高水準。雇用者数増減が予想を下回ったこともあり、荒っぽい動き。0.5650前後から0.5635まで下げ、いったん0.5659を付けて、その後下げるという動き。さらにリスク警戒のNZドル売りドル買いが加わり、午前中に0.5631まで下げ幅を広げた。その後は反発し、0.5661と朝の高値圏まで上昇。対円では86円80銭前後でNZ雇用統計を受けて上下。86円95銭を付けた後、ドル円の下げもあり86円16銭まで売りが出た。その後86円93銭まで反発とこちらも往って来い。 *今週の主な予定と結果 豪州 11/03 09:30 住宅建設許可 (9月) 結果 12.0% 予想 4.5% 前回 -6.0% (前月比) 11/04 12:30 中銀政策金利 (11月) 結果 3.6% 予想 3.6% 前回 3.6% (豪中銀政策金利) 11/06 09:30 貿易収支 (9月) 予想 38.5億豪ドル 前回 18.25億豪ドル (貿易収支) NZ 11/03 06:45 住宅建設許可 (9月) 結果 7.2% 前回 5.8% (前月比) 11/05 06:45 雇用統計 (2025年 第3四半期) 結果 5.3% 予想 5.4% 前回 5.2% (失業率) 11/05 06:45 雇用統計 (2025年 第3四半期) 結果 0.0% 予想 0.2% 前回 -0.1% (雇用者数増減(前期比)) 11/05 06:45 雇用統計 (2025年 第3四半期) 結果 -0.6% 予想 -0.2% 前回 -0.9% (雇用者数増減(前年比))
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。