●週間見通し穀物、コーンは横ばいに=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 前週のトウモロコシ相場はほぼ横ばいだった。大豆と小麦相場は急伸後の急反落と荒
れた展開になったが、トウモロコシに関しては値動きの鈍さが目立った。米中間でトウ
モロコシの貿易が拡大する見通しにはなく、逆に高値で農家売りが上値を圧迫した。大
豆と小麦は中国の買い付け期待で戻り高値を更新するも、実際に大規模な買い付けが行
われるのかは不透明感が強く、週後半は戻りを売られる展開になった。
 トウモロコシ相場は、横ばいの展開になろう。他穀物相場の上昇局面では連れ高する
可能性を抱えるが、430セント台では農家売り圧力も強く、先高観は乏しい。このま
ま現行価格水準での取引になろう。大豆と小麦相場は、中国の米国産穀物の買い付け動
向次第になる。大規模な買い付けが確認されると直近高値を上抜く可能性はある。ただ
し、このまま大きな動きがみられないのであれば、調整売り優勢の展開になる。現状で
は上げ一服感が強まりやすいが、中国の動向次第の不安定な地合になる。
 予想レンジは、トウモロコシが420〜435セント、大豆が1090〜1140セ
ント。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。