前週は310円台前半での小動きに終始した。週を通じて積極的な売買葉見送られて おり、方向性を欠いている。上海ゴム相場は1万5000元割れから下値を試す場面も 見られたが、週後半は安値修正の動きもみられるなど、決め手を欠いている。積極的な 売買テーマを設定できなかった。円相場も大きな動きを見せず、為替主導の売買も見送 られた。東南アジアでは台風が発生したが、ゴム相場に対する影響は限定的だった。 今週も方向性を欠きやすい。膠着感が強くなっており、上下双方に決定打を欠いてい る。ただし、素材市況全体としては、米中関係改善期待の買いが一巡し、改めて需要不 安を織り込む動きが優勢になっている。この流れでゴム相場も需要不安を織り込むと、 310円台を割り込む展開になろう。需給要因では積極的に仕掛けづらいため、円相場 の動向には注意が必要 予想レンジは305〜320円。 (マーケットエッジ・小菅 努)
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|