−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東京石油の先限相場表(帳入値と前営業日比)
東京ガソリン 東京灯油 東京原油
2026/05 78,000 ±0 2026/05 86,000 ±0 2026/04 61,020 -70
======================================
15:45 現在
NY原油 夜間取引 期近 12月限 59.87 ドル -0.26
ブレント原油 夜間取引 期近 1月限 63.82 ドル -0.24
ドル・円相場 15:45 現在 154.23 円 前営業日比 0.27 円の円安
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【市況】
東京石油市場の原油は総じて小反落。為替が1ドル=154円台前半までやや円安に
振れて、前日の海外原油先物も堅調に引けたものの、すでに前日の国内大引け時点の夜
間取引が上昇していたことで強気のインパクトは軽減され、この日のアジアの時間帯の
海外原油の夜間取引がジリ安基調で推移していることで上値が重くなった。この日のド
バイ原油の現物も軟調に推移した。
原油はおおむね3ケタ安前半で引けたが、前日唯一崩れていた2026年3月限のみ
プラス引けした。引き続き3月限から4月限への限月移行の商いが見られた。ガソリ
ン、灯油は約定せず値動きなし。
前営業日比は、ガソリンが出来ず、灯油も出来ず、軽油も出来ずだが、名目値で
100円安、原油が310円安〜940円高。中京ガソリンは出来ず、灯油も出来ず。
推定出来高は、ガソリンが0枚、灯油が0枚、軽油が0枚、原油が7205枚。中京
ガソリンが0枚、中京灯油が0枚。
【4月限はもみ合いのなか引けで6万1000円台を維持】
東京石油市場の原油は総じて反落。比較的小幅な値動きに終始して、そのレンジ半ば
で引ける展開となった。
6番限である4月限は6万0500〜6万1270円で推移して、6万1000円の
節目を挟んだもみ合いとなったが、引けは6万1000円台を何とか維持した。
【ニューヨーク原油の時間外取引は軟調】
ニューヨーク原油の夜間(時間外取引)は軟調。12月限は午後3時45分現在、前
日比0.26ドル安の59.87ドル辺りで推移。
MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。