NY株式1日(NY時間13:02) ダウ平均 26631.54(-285.29 -1.06%) ナスダック 7937.54(-61.80 -0.78%) CME日経平均先物 21725(大証終比:-35 -0.16%) きょうのNY株式市場でダウ平均は反落。序盤は米中の閣僚級協議が10月10日に行われる可能性が伝わり、中国からも報復関税の適用免除拡大により米国産大豆を100万トン購入したとのニュースが流れるなど米中貿易協議への期待から買いが優勢で始まった。ダウ平均も一時129ドル高まで上昇する場面が見られたが、この日発表の9月のISM製造業景気指数が雰囲気を一変させている。 指数は47.8と前回に引き続き2ヵ月連続で景気判断の分岐点となっている50を下回った。貿易問題や世界経済の減速が米製造業のセンチメントに悪影響を及ぼしていることが明確に示された格好。前回のISM発表時と同様に景気後退を懸念したリスク回避の雰囲気が広がっている。 エネルギー株や銀行株、そして産業株など幅広い銘柄に売りが広がり、ダウ平均は一時288ドル安まで下落している。 ダウ採用銘柄は27銘柄が下落。シスコシステムズや3M、マクドナルドが下落しているほか、ダウ・インク、キャタピラー、ユナイテッド・テクノロジーズも売られている。一方、ビザ、ジョンソン&ジョンソン、アップルが上昇。 マクドナルドはアナリストが直近の対話とチェックから、7-9月期の既存店売上高は予想を下回る可能性を示唆していると言及したことが嫌気されている。 ナスダックも下げに転じている。シスコシステムズやインテル、マイクロンなどが下落しているほか、マイクロソフト、フェイスブック、アルファベットも軟調。一方、アップル、テスラ、ロク、エヌビディアが上昇。 フィリップ・モリスが続伸。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げた。 調味料のマコーミックが反発。6-8月期決算を発表しており、売上高は予想範囲内だったものの1株利益は予想を上回った。また、通期の利益見通しを上方修正した。 航空部品のヘクセルが反落。アナリストが投資判断を「買い」から「売り」に2段階引き下げ、目標株価も80ドルに引き下げた。 オンライン証券株が商いを伴って大幅安。チャールズ・シュワブが手数料の無料を打ち出したことが嫌気されている。 フィリップ・モリス 77.17(+1.24 +1.63%) マコーミック 167.42(+11.12 +7.11%) ヘクセル 76.37(-5.76 -7.01%) チャールズ・シュワブ 37.94(-3.89 -9.30%) TDアメリ 35.71(-11.00 -23.54%) Eトレード 36.37(-7.32 -16.75%) アルファベット(C) 1208.77(-10.23 -0.84%) フェイスブック 176.24(-1.84 -1.03%) ネットフリックス 267.43(-0.19 -0.07%) テスラ 244.03(+3.16 +1.31%) アマゾン 1735.72(-0.19 -0.01%) エヌビディア 176.72(+2.65 +1.52%) ツイッター 40.47(-0.74 -1.78%) ダウ採用銘柄 J&J 130.21(+0.83 +0.65%) P&G 123.88(-0.50 -0.40%) ダウ・インク 46.31(-1.34 -2.85%) ボーイング 377.05(-3.43 -0.89%) キャタピラー 123.38(-2.93 -2.31%) ユナイテッド・テク 133.77(-2.75 -2.02%) ビザ 173.86(+1.85 +1.06%) ナイキ 92.33(-1.59 -1.72%) ウォルグリーン 54.43(-0.88 -1.62%) 3M 159.48(-4.92 -2.99%) エクソンモビル 69.28(-1.33 -1.86%) シェブロン 116.53(-2.07 -1.75%) コカコーラ 54.27(-0.18 -0.32%) ディズニー 129.99(-0.33 -0.25%) マクドナルド 209.34(-5.37 -2.52%) ウォルマート 118.19(-0.49 -0.41%) ホームデポ 231.15(-0.87 -0.38%) JPモルガン 116.63(-1.06 -0.90%) トラベラーズ 146.77(-1.92 -1.30%) ゴールドマン 204.38(-2.85 -1.36%) アメックス 117.07(-1.21 -1.02%) ユナイテッドヘルス 212.90(-4.43 -2.06%) IBM 144.22(-1.20 -0.84%) アップル 225.38(+1.41 +0.64%) ベライゾン 59.91(-0.45 -0.75%) マイクロソフト 137.79(-1.24 -0.90%) インテル 50.86(-0.67 -1.32%) ファイザー 35.55(-0.38 -1.05%) メルク 83.86(-0.32 -0.39%) シスコシステムズ 47.93(-1.49 -3.04%) MINKABU PRESS 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。