メインシナリオ・・・上値模索、2月3日の高値155.89を目指す。現状、ボリンジャーバンド(θ=21)の+1σ~+2σでのバンドウォークとなっており、小幅ながら上値を切り上げる展開が続いている。2月3日の高値155.89が最初の関門。高値更新となれば、節目の156.00や1月23日の高値156.75が意識される。同水準も突破するようなら、節目の157.00や158.00、さらには1月14日の高値158.20を視野に入れた展開になる。 サブシナリオ・・・反落となれば、前日の安値154.82付近が支持になる。同水準を割り込むと、節目の154.50や154.00が意識される。153円台に沈むようなら、21日線がある153.81や節目の153.00を目指しそうだ。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|