一連の経済指標を通過して、ポンドドルは1.23ドル台前半、ポンド円は131.45円付近での推移となっている。ポンドドルはロンドン時間に1.23ドルを割り込む場面が見られたものの、NY時間にかけて1.23ドル台に戻す展開。 今週は英議会が再開し、合意無き離脱を阻止する法案が可決したことで市場に安心感が広がった。ジョンソン英首相は早期の解散総選挙の動議を提出したが、これは拒否されている。 ただ、ジョンソン英首相は諦めておらず、9日に改めて議会に動議を提出する方向で検討している。しかし、この点では英野党が団結しており、9日に総選挙の動議が提出されても、反対で一致しているようだ。 きょうは英上院でEU離脱延期法案を可決した。この法案は10月19日までにEUと新たな合意を結べない場合は、首相はEUに対し離脱延期を書面で要請することを義務付ける内容。英下院では既に通過しており、エリザベス女王の承認を受け来週にも成立する。 ジョンソン英首相は就任早々に八方塞の状況に陥っている模様。 GBP/USD 1.2305 GBP/JPY 131.44 EUR/GBP 0.8974 minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|