【海外市場の注目ポイント】8月のユーロ圏消費者物価指数速報値など

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 日本時間午後6時に8月のユーロ圏消費者物価指数速報値が発表される。総合の大方の予想は前年比1.0%、コアの大方の予想も同1.0%上昇となっており、総合の前年比の伸びが前月の1.1%上昇か鈍化する一方、コアの前年比の伸びが前月の0.9%上昇から加速するとみられている。前日に発表された8月の独消費者物価指数速報値は予想を下回っていた。8月のユーロ圏消費者物価指数速報値も同様の結果になれば、欧州中央銀行(ECB)の9月の追加緩和観測が強まり、ユーロが売られる可能性がある。
 
 また、日本時間午後9時半には7月の米個人所得・消費支出(PCE)、7月の米PCEデフレーターも発表される。7月の米個人所得は、大方の予想が前月比0.3%増となっており、前月比では10カ月続けて増加すると見込まれ、7月の米PCEは、大方の予想が前月比0.5%増となっており、前月比では5カ月続けて増加するとみられている。7月の米PCEデフレーターは、大方の予想が前年比1.4%上昇となっており、前月の同1.4%上昇から前年比の伸びが変わらないと見込まれている。
 
 さらに、日本時間午後10時45分には8月の米シカゴ購買部協会景気指数も発表される。大方の予想は47.5となっており、前月の44.4を上回り、3カ月ぶりに上昇するとみられている。
 
minkabu PRESS編集部

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。