ドル安円高の流れが継続、ドル円は一時105円80銭前後を付ける動きが見られた。米中通商摩擦問題の激化を受けて、先週後半のドル売りが加速。先週金曜日発表の米雇用統計で平均時給が予想を上回り107円台を回復の場面も、すぐに値を落として106円台半ばに。先週末時点では下値を支えていた106円台半ばの水準を朝方割り込む後、動きが加速する格好で105円台に値を落とした。 ドル人民元で元安が進行。節目の7.0000をしっかりと超える動きを見せたことで、リスク警戒の動きが広がった面も。 クロス円は軒並みの円高進行。NZドル円は1月3日のフラッシュクラッシュ的な円高での安値を割り込み一時68円60銭台に。もっとも流石に少し値を戻し、午後は69円台を回復。 株安からの円高進行も目立ち、日経平均は一時500円を超える下げに。 minkabu PRESS編集部 山岡和雅
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|