テクニカルポイント ポンド円、短期下降トレンドが継続

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
テクニカルポイント ポンド円、短期下降トレンドが継続

142.61 200日移動平均
141.88 一目均衡表・雲(上限)
141.74 100日移動平均
138.92 一目均衡表・雲(下限)
137.48 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)
136.75 エンベロープ1%上限(10日間)
136.11 一目均衡表・基準線
135.96 21日移動平均
135.40 10日移動平均
135.13 一目均衡表・転換線
134.44 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)
134.26 現値
134.04 エンベロープ1%下限(10日間)

 ポンド円は5月以降の短期下降トレンドが継続中。7月初頭に21日移動平均線を上回る場面があったが、RSI(14日)は50を越えなかった。その後は再び10+21日移動平均線を下回る水準で推移しており、安値を広げる流れとなっている。ただ、RSI(14日)が28.1と売られ過ぎ危険水域となっており、現在のボリンジャーバンド下限を下回る水準では短期的な買戻しが出やすい点に留意したい。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。