月末のFOMCをにらんだ展開が続く。パウエル議長は昨日の講演の中でも 物価圧力の鈍化に言及しており、利下げ自体は既定路線か。 ただ、今月の雇用、物価、小売りなど重要指標が軒並み好結果となる中で 大規模利下げは考えにくいという印象。 さすがに金利市場の過剰期待か。 CMEFEDWATCHは昨日0.5%の織り込みが33.8%と1/3を超えてきており 上昇傾向にあるだけに、 指標の強さと市場の期待がいまいちマッチしていない印象。 今週末からFOMC関係者の発言が控えられる期間(ブラックアウト期間)に入り 大きく思惑が振れにくい部分があるため 当面はドル売り圧力が優勢も、突っ込んだ売りには慎重姿勢。 minkabuPRESS編集部山岡和雅
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|