ダウ平均は反落 米中協議への懸念根根強い トランプ発言で下げ渋る動きも=米国株前半

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式9日(NY時間13:36)
ダウ平均   25775.28(-192.05 -0.74%)
ナスダック   7899.97(-43.35 -0.55%)
CME日経平均先物 21290(大証終比:-90 -0.42%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は反落。きょうの現地時間夕方から米中貿易協議が再開し、市場には警戒感が強まっている。きのうは一服していたが、市場にはリスク回避の雰囲気が再び広がった。トランプ大統領が「中国が貿易協議でディールを破った」と発言したことから懸念を再び高めていたようだ。中国関連中心に幅広い銘柄に売りが入りダウ平均は一時449ドル安まで下げる場面も見られた。

 しかし、昼になってトランプ大統領が今度は「米中合意に素晴しい代替案がある。習近平国家主席から書簡を受け取った」などと述べたことから株式市場も買い戻しも出て、ダウ平均は下げ渋っている。

 いずれにしろ、夕方からの米中協議の行方に注目が集まっている。

 ダウ採用銘柄ではインテル、ボーイング、3Mが下落し、アップル、ビザ、シスコシステムズも軟調。一方、シェブロンが上昇しているほか、ファイザー、ウォルグリーンもプラス圏で推移。

 インテルが4日続落。アナリストから粗利益率の低さは大きな逆風になるとし、投資判断の引き下げが伝わっていた。

 シェブロンはアナダルコの買収合戦から事実上の撤退を発表。自社株買い枠を25%拡大し、年50億ドルとすることも同時に発表した。

 ナスダックも序盤は売りが強まり7800ポイントを割り込んだが、下げ渋る動きも出ている。ただ、アマゾンやアップル、インテル、エヌビディアなど主力株は揃って下落。

 電気トラック製造を手掛けるワークホースが大幅反落。トランプ大統領がきのう、GMがオハイオ州ローズタウンの遊休工場をワークホースに売却計画であることを明らかにし、ワークホース株は急伸していたが、アナリストから、財務的に購入余力があるのか疑問の声も出ている。

 アパレルのタペストリー(旧コーチ)が大幅高。1-3月期決算を発表しており、ケイト・スペードの既存店売上高が減少しているにもかかわらず1株利益が予想を上回ったことがポジティブ・サプライズとなった模様。

 ホーム・オペレーティング・システムを提供するコントロール4が急伸。同業のスナップAVが1株23.91ドルで買収することで合意した。

 オキシデンタル・ペトロリアムが商いを伴って下落。シェブロンと伴にアナダルコに買収提案を行っていたが、シェブロンが買収条件を引き上げずに事実上撤退すると発表したこと買収が現実になる可能性が高まった。市場では割高な買収とも見られている。

ワークホース 2.27(-0.38 -14.40%)
タペストリー 33.56(+2.81 +9.14%)
コントロール4 23.86(+6.74 +39.37%)
オキシデンタル 56.44(-3.77 -6.27%)
アナダルコ 73.57(-2.29 -3.02%)

アルファベット(C) 1162.04(-4.23 -0.36%)
フェイスブック 188.89(-0.65 -0.34%)
ネットフリックス 361.33(-3.04 -0.83%)
テスラ 241.91(-2.93 -1.20%)
アマゾン 1900.10(-17.67 -0.92%)
エヌビディア 170.30(-3.62 -2.08%)
ツイッター 38.72(+0.14 +0.38%)

ダウ採用銘柄
J&J 138.35(-1.44 -1.03%)
P&G 104.30(-0.77 -0.73%)
ダウ・インク 52.41(-0.07 -0.13%)
ボーイング 350.93(-6.77 -1.88%) 
キャタピラー  130.94(-1.01 -0.77%) 
ユナイテッド  136.45(-0.62 -0.45%) 
ビザ  158.89(-1.87 -1.16%) 
ナイキ  82.60(-0.17 -0.21%)
ウォルグリーン 53.63(+0.13 +0.24%) 
3M  176.42(-2.17 -1.22%) 
エクソンモビル  76.50(-0.34 -0.44%) 
シェブロン  120.73(+3.23 +2.75%) 
コカコーラ  47.30(-0.55 -1.15%) 
ディズニー  133.92(-1.07 -0.79%) 
マクドナルド  197.85(-0.18 -0.09%) 
ウォルマート 99.47(-0.30 -0.30%)
ホームデポ  193.83(-1.34 -0.69%)
JPモルガン 112.22(-0.39 -0.35%)
トラベラーズ  141.75(+0.22 +0.15%)
ゴールドマン  201.07(+0.12 +0.06%)
アメックス  116.78(-0.72 -0.61%) 
ユナイテッドヘルス  238.93(-0.22 -0.09%)
IBM  135.01(-1.37 -0.99%)
アップル  200.65(-2.25 -1.11%)
ベライゾン  56.26(-0.12 -0.20%)
マイクロソフト  124.93(-0.58 -0.46%)
インテル  46.94(-2.30 -4.67%)
ファイザー 40.68(+0.09 +0.21%)
メルク  77.85(-0.33 -0.42%)
シスコシステムズ  52.89(-0.58 -1.08%)

minkabu PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。