ダウ平均は大幅続落 FOMC後の流れ引きずる 米政府機関閉鎖のリスクも意識=米国株前半

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
        NY株式20日(NY時間12:45)
ダウ平均   22959.19(-364.47 -1.56%)
ナスダック   6521.55(-115.28 -1.74%)
CME日経平均先物 20260(大証終比:+50 +0.25%)

  きょうのNY株式市場でダウ平均は大幅続落。前日のFOMCを受けて急落した流れをきょうも引きずっている模様。前日のFOMCでは、来年は2回の利上げ見通しが示された。9月FOMCの3回からは下方修正されたものの、市場では物足りなかった模様。また、パウエルFRB議長もバランスシート縮小を従来通り続ける方針を示しすなど、全体的に景気に配慮する姿勢が見られず、市場には失望感が強まっている。

 寄り付きから売り先行で始まったものの、IT・ハイテク株や銀行株などに買い戻しも見られ、その後は下げ幅を縮小する場面も見られた。

 市場の一部からは前日はやや過剰反応との見方も出ており、更なる下値は買い場探しとの見解も見え始めている。ダウ平均は既に10月の高値から13%下落しており弱気相場に入る中で、値ごろ感を指摘する声も出つつあるようだ。

 しかし、今度は明日に期限を向かえる米政府機関閉鎖のリスクが急速に意識され始め、株式市場に追い討ちをかけている。米議会では閉鎖回避のため、2月8日までの暫定予算案を成立させる運びとなっている。民主党も支持。しかし、トランプ大統領が国境の壁建設の予算が盛り込まれなければ、先に進みたくない意向を示すなど、壁建設の予算に固執しており、暫定予算案成立後の署名にコミットしていない。現在、ホワイトハウスで下院共和党とトランプ大統領が協議しているようだ。

 ダウ平均は再び一気に下げを加速させ、下げ幅は一時400ドルを超えた。

 ダウ採用銘柄ではウォルグリーンが大幅安となっているほか、ウォルマート、ユナイテッドテクノロジーズ、マイクロソフト、IBMが下落。一方、ジョンソン&ジョンソン、コカコーラが上昇。

 ウォルグリーンは取引開始前に9-11月期決算を発表し、積極的なコスト削減計画も発表。ただ、逆に全体の販売は厳しい局面にあると受け止められている模様。

 ナスダックも大幅続落。朝方はきのう下落が目立っていた半導体関連株などに買い戻しが入っていたものの、中盤にかけて一気に下げを加速させている。アマゾンやアップル、ネットフリックスなどFAANG銘柄が揃って下落。マイクロン、インテルなど半導体関連銘柄も下げに転じている。

 ワクチン開発のアジェナスが急伸。免疫療法の分野でギリアド・サイエンシズと協業することで合意した。

 カナダの医療用大麻製造のティルレイが大幅高。バドワイザーなどを展開するアンハイザー・ブッシュ(AB)・インベブが研究開発で提携すると発表。

アジェナス 2.63(+0.62 +30.85%)
ギリアド・サイエンシズ 64.86(+0.66 +1.03%)
ティルレイ 76.39(+5.39 +7.60%)

アルファベット(C) 1009.49(-13.52 -1.32%)
フェイスブック 132.63(-0.61 -0.46%)
ネットフリックス 256.26(-10.51 -3.94%)
テスラ 321.15(-11.82 -3.55%)
アマゾン 1449.39(-45.69 -3.06%)
エヌビディア 134.94(-3.57 -2.58%)
ツイッター 28.93(-4.00 -12.15%)

ダウ採用銘柄
J&J 129.20(+1.59 +1.25%)
P&G 91.65(-0.11 -0.12%)
ダウ・デュポン 51.16(-1.00 -1.92%)
ボーイング 312.81(-6.74 -2.11%) 
キャタピラー  121.95(-0.38 -0.31%) 
ユナイテッド  110.46(-3.34 -2.93%) 
ビザ  128.97(-2.29 -1.74%) 
ナイキ  67.83(-1.15 -1.66%)
ウォルグリーン 69.50(-3.85 -5.25%) 
3M  187.93(-2.03 -1.07%) 
エクソンモビル  69.30(-1.48 -2.09%) 
シェブロン  106.20(-1.63 -1.51%) 
コカコーラ  47.94(+0.04 +0.08%) 
ディズニー  107.01(-2.21 -2.02%) 
マクドナルド  175.25(-3.91 -2.18%) 
ウォルマート 87.62(-2.93 -3.24%)
ホームデポ  164.93(-2.63 -1.57%)
JPモルガン 96.96(-0.33 -0.34%)
トラベラーズ  118.11(-1.05 -0.88%)
ゴールドマン  168.85(-0.40 -0.24%)
アメックス  96.96(-1.81 -1.83%) 
ユナイテッドヘルス  244.08(-6.23 -2.49%)
IBM  113.26(-3.17 -2.72%)
アップル  158.06(-2.83 -1.76%)
ベライゾン  55.66(-0.20 -0.36%)
マイクロソフト  100.62(-3.07 -2.96%)
インテル  45.48(-0.09 -0.20%)
ファイザー 41.95(-0.03 -0.06%)
メルク  73.34(-0.43 -0.58%)
シスコシステムズ  42.56(-0.58 -1.34%)

minkabu PRESS編集部 野沢卓美

      

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。