NY株式20日(NY時間12:30) ダウ平均 24663.42(-354.02 -1.39%) ナスダック 6977.72(-50.76 -0.70%) CME日経平均先物 21380(大証終比:-160 -0.75%) きょうのNY株式市場、ダウ平均は大幅続落。ターゲットやコールズの決算を受けて小売株の下げが圧迫しているほか、前日同様にIT・ハイテク株に売りが先行し、市場はネガティブな雰囲気が強まっている。小売の決算については年末商戦のシーズンでの弱い見通しが示されており、市場は景気の先行きへの懸念を強めているようだ。 これまで上げを先導してきたFAANGなど成長銘柄への先行き不透明感が強まっている。短期的にはIT・ハイテク株の不振が世界経済に大きく影響するとの見解も出始めているようだ。 ただ、朝方の売りが一巡するとIT・ハイテク株にも買い戻しが見られ、プラスに転じる銘柄も出て来ている。ここ数日急ピッチな下げを演じていたことから値ごろ感からのショートカバーが出ているようだ。 今週は感謝祭ウィークで市場参加者も通常よりは少ない。板が薄くなっていることも荒い動きにつながっているとの指摘も聞かれた。 ダウ平均は前日に引き続き一時500ドル超下落し200日線を下放れる展開が見られていた。 ダウ採用銘柄は全銘柄が下落。アップルが引き続き下げを先導しているほか、ゴールドマン、キャタピラー、シェブロン、ウォルグリーンが下落。 ナスダックも下落し4月以来の7千ポイントを割り込んでいる。IT・ハイテク株は買い戻しも見られ、プラスに転じている銘柄も出て来ている。ただ、アップルが依然として下げが続いていることから指数を圧迫しているようだ。割り込んだ7千ポイントが上値レジスタンスとなっている模様。 ターゲットは寄り付き前に8-10月期決算を発表しており、既存店売上高が予想を若干下回ったほか、1株利益が予想を下回った。売上高は好調だったものの、粗利益率が昨年から低下するなどコスト負担が利益を圧迫していることが浮き彫りとなった。 フィンテックのスクエアが続落。IT・ハイテク株が全体的に下落する中、売りが続いているが、きょうは最も強気に見ていたアナリストが目標株価を従来の125ドルから107ドルに引き下げたことが嫌気されている。寄り付き直後に55ドル台まで急落する場面も見られたが、さすがに下げ過ぎ感も出ておりショートカバーも入っている。 IT・ハイテク株に売りが強まる中、エヌビディアがプラスに転じている。アナリストがツイッターで、120ドルに下がる前に165ドルに上昇とツイートしたことが買い手掛かり。 ターゲット 69.57(-7.58 -9.83%) コールズ 64.48(-6.52 -9.18%) スクエア 62.43(-0.54 -0.86%) アルファベット(C) 1026.09(+6.09 +0.60%) フェイスブック 132.55(+1.00 +0.76%) ネットフリックス 274.54(+3.94 +1.46%) テスラ 348.01(-5.46 -1.54%) アマゾン 1528.34(+16.05 +1.06%) エヌビディア 151.12(+6.42 +4.44%) ツイッター 31.40(-0.58 -1.81%) ダウ採用銘柄 J&J 147.65(-0.08 -0.05%) P&G 92.46(-0.83 -0.88%) ダウ・デュポン 56.74(-1.06 -1.79%) ボーイング 319.60(-1.34 -0.40%) キャタピラー 122.87(-3.11 -2.39%) ユナイテッド 126.21(-1.64 -1.26%) ビザ 134.39(-0.37 -0.26%) ナイキ 71.87(-0.65 -0.87%) ウォルグリーン 80.03(-1.92 -2.33%) 3M 201.00(-4.58 -2.19%) エクソンモビル 77.66(-1.56 -1.98%) シェブロン 116.62(-2.80 -2.35%) コカコーラ 49.61(-0.90 -1.79%) ディズニー 113.24(-2.18 -1.88%) マクドナルド 185.06(-1.66 -0.88%) ウォルマート 94.61(-2.17 -2.22%) ホームデポ 170.40(-3.19 -1.80%) JPモルガン 108.87(-1.96 -1.78%) トラベラーズ 128.76(-1.76 -1.37%) ゴールドマン 193.33(-4.89 -2.42%) アメックス 106.67(-1.58 -1.44%) ユナイテッドヘルス 264.17(-1.88 -0.69%) IBM 118.66(-1.65 -1.36%) アップル 181.16(-4.70 -2.43%) ベライゾン 60.19(-0.43 -0.71%) マイクロソフト 102.59(-2.03 -1.87%) インテル 47.87(-0.13 -0.27%) ファイザー 44.07(-0.11 -0.25%) メルク 75.74(-0.61 -0.80%) シスコシステムズ 45.05(-0.70 -1.51%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。