ダウ平均は反落 アップルがIT・ハイテク株を圧迫=米国株序盤

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式19日(NY時間09:56)
ダウ平均   25286.76(-126.46 -0.50%)
ナスダック   7160.91(-86.97 -1.20%)
CME日経平均先物 21840(大証終比:0 0.00%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は反落。IT・ハイテク株への売りが続いており相場を圧迫している。アップルが下落しておりIT・ハイテク株の下げを先導。ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)がアップルが9月に発表した新型アイフォーンXRの生産削減を指示したと伝えていた。

 また、中国当局がサムズンやSKハイニクス、マイクロンなど半導体大手に対して反トラスト法を申し立てたこともIT・ハイテク株を圧迫。

 週末にパプアニューギニアでAPEC首脳会合が行われていたが、ペンス米副大統領が中国が改めなければ、2500億ドルの中国からの輸入品に関税を課すと述べたことで米中貿易問題への懸念を強めている。

アルファベット(C) 1047.86(-13.63 -1.28%)
フェイスブック 134.74(-4.79 -3.43%)
ネットフリックス 276.57(-9.64 -3.37%)
テスラ 360.32(+6.01 +1.70%)
アマゾン 1555.88(-37.53 -2.36%)
エヌビディア 153.91(-10.53 -6.40%)
ツイッター 33.04(-0.63 -1.87%)

ダウ採用銘柄
J&J 147.34(+1.35 +0.92%)
P&G 94.08(+0.26 +0.28%)
ダウ・デュポン 59.21(+0.02 +0.03%)
ボーイング 329.93(-6.02 -1.79%) 
キャタピラー  127.90(-2.06 -1.59%) 
ユナイテッド  129.24(-0.89 -0.68%) 
ビザ  138.44(-1.74 -1.24%) 
ナイキ  73.54(-1.20 -1.61%)
ウォルグリーン 82.81(+0.29 +0.35%) 
3M  206.46(-2.54 -1.22%) 
エクソンモビル  78.83(-0.13 -0.16%) 
シェブロン  118.35(-0.71 -0.60%) 
コカコーラ  50.54(+0.37 +0.74%) 
ディズニー  116.35(+0.16 +0.14%) 
マクドナルド  188.10(+0.51 +0.27%) 
ウォルマート 98.03(+0.34 +0.35%)
ホームデポ  177.15(+0.13 +0.07%)
JPモルガン 110.52(+0.53 +0.48%)
トラベラーズ  129.40(+0.63 +0.49%)
ゴールドマン  201.03(-1.09 -0.54%)
アメックス  109.26(-0.20 -0.18%) 
ユナイテッドヘルス  270.09(-1.02 -0.38%)
IBM  121.70(+0.13 +0.11%)
アップル  188.29(-5.24 -2.71%)
ベライゾン  60.99(+0.78 +1.30%)
マイクロソフト  107.01(-1.28 -1.18%)
インテル  48.78(-0.05 -0.10%)
ファイザー 43.69(+0.18 +0.41%)
メルク  76.17(+0.11 +0.14%)
シスコシステムズ  46.24(-0.11 -0.24%)

minkabu PRESS編集部 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。