アジア株 総じて下落、米株安や原油安を受けて

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
東京時間18:15現在
香港ハンセン指数   25654.43(-138.44 -0.54%)
中国上海総合指数  2632.24(-22.64 -0.85%)
台湾加権指数     9791.88(+16.04 +0.16%)
韓国総合株価指数  2068.05(-3.18 -0.15%)
豪ASX200指数    5732.77(-101.46 -1.74%)
インドSENSEX30種  35003.44(-141.05 -0.40%)

 14日のアジア株は、総じて下落。前日のNYダウやS&P500が下落したことや原油価格の急落などを背景にアジア株はおおむね売り優勢で推移した。   

 上海総合指数は反落。石油大手の中国石油天然気(ペトロチャイナ)、銀行大手の中国農業銀行、酒造会社の貴州茅臺酒、保険大手の中国平安保険、石炭エネルギー会社のチャイナ・シェンファ・エナジーが売られた。
   
 香港ハンセン指数は反落。保険会社のAIAグループ、石油大手の中国海洋石油(CNOOC)、通信サービスのテンセント・ホールディングス、銀行大手の中国建設銀行、医薬品メーカーの石薬集団が売られた。
   
 豪ASX200指数は大幅続落。石油・ガス会社のサントス、石油・ガス会社のウッドサイド・ペトロリアム、補聴器メーカーのコクレア、医薬品メーカーのCSL、ワインメーカーのトレジャリー・ワイン・エステートが売られた。
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。