米株式市場でS&P500株価指数が最高値を更新するなど、きょうのNY市場はリスク選好の雰囲気が強まっている。為替市場ではドル売りが優勢となっており且つ、円安の動きも優勢となっている状況。そのような中、ユーロ円の買い戻しが強まっており、本日は安値から150ポイント超上昇し127.80円近辺まで一時上昇した。 この上げで7月17日から8月15日までの下降波のフィボナッチ38.2%戻しの水準を上抜いて来ている。38.2%戻しを完全に回復できるようであれば、50%戻しの水準まで到達する可能性も高まり、その水準である128.40円付近が視野に入る。38.2%戻しの水準は127.60円付近だが、その水準を完全に回復できるか明日以降の動きが注目される。 EUR/JPY 127.68 EUR/USD 1.1561 USD/JPY 110.44 minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|