テクニカルポイント ユーロドル、10日移動平均線を試すか

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
テクニカルポイント ユーロドル、10日移動平均線を試すか

1.1967 200日移動平均
1.1809 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)
1.1802 100日移動平均
1.1753 一目均衡表・雲(上限)
1.1691 一目均衡表・雲(下限)
1.1562 エンベロープ1%上限(10日間)
1.1555 21日移動平均
1.1526 一目均衡表・基準線
1.1465 一目均衡表・転換線
1.1448 10日移動平均
1.1414 現値
1.1333 エンベロープ1%下限(10日間)
1.1301 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)

 ユーロドルは8月15日に1.1301レベルの安値をつけたあとは反発の流れ。先週末には1.1445レベルまでの戻り高値をつけた。ちょうどこの水準には10日移動平均線(現在は1.1448)が位置しており、上値抵抗水準となっている。跳ね返されて下降トレンドが再開するのか、上抜けて1.15台に向けた動きとなるのか。きょうは分岐点となりそうだ。RSI(14日)は、37.4と引き続き売りバイアスが優勢。
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。