株安、原油安で米10年債利回りも低下 フラット化は続く=NY債券概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
米国債利回り(NY時間14:08)
2年債   2.524(-0.024)
10年債  2.831(-0.040)
30年債  2.959(-0.034)
期待インフレ率  2.134(-0.008)
※期待インフレ率は10年債で算出

 きょうのNY債券市場、10年債利回りは低下。貿易問題への懸念が依然として根強い中、米株式市場が軟調な展開だったことから米国債利回りも下げている。フラット化は11年ぶりの水準が続いている。原油が一時75ドル台まで上昇したものの、その後に利益確定売りが強まったことも利回りを押し下げた。きょうは独立記念日の前日で午後2時までの短縮取引となった。

 10年債利回りは2.83%まで低下したほか、2年債も2.52%付近まで低下している。

 2-10年債の利回り格差は31(前日32)。

minkabu PRESS編集部 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。