NY株式11日(NY時間16:24) ダウ平均 25322.31(+5.78 +0.02%) S&P500 2782.00(+2.97 +0.11%) ナスダック 7659.93(+14.42 +0.19%) CME日経平均先物 22960(大証終比:+170 +0.74%) きょうのNY株式市場でダウ平均は小幅高。序盤は利益確定売りも出て軟調な展開も見られたもののプラスに転じている。先週末のG7サミットでは、首脳宣言は出たもののトランプ大統領が直ぐに反故にするなど米国と他のG6との亀裂を鮮明にした。週明けの市場の反応が警戒されていたものの、ある程度想定されていたこともでもあり、波乱なく無難な通過となっている。 市場は明日のシンガポールでの米朝首脳会談への期待感も出ているようだ。特に何らかの結果を期待したものではないが、非核化に向けてポジティブな雰囲気が出れば株式市場は好感することを期待しているようだ。銀行株やIT株がきょうはサポートしている。 引け間際に急速にまとまった売りが出て、ダウ平均は伸び悩んだものの、4日小幅に続伸して終えている。 ダウ採用銘柄ではユナイテッド・ヘルスが上昇したほか、シェブロン、キャタピラー、ホームデポが堅調。ユナイテッド・テクノロジーズやボーイングも買われている。一方、マクドナルド、ジョンソン&ジョンソン、ファイザーが売りに押された。 ナスダックも続伸。フェイスブックなどIT株が指数をサポート、一方、アップル。エヌビディアやインテルなどハイテク株の一角が軟調。 テスラが上昇しナスッダックをサポートしている。アナリストが目標株価を従来の420ドルから450ドルに引き上げた。 保険・金融サービスのジェンワース・ファイナンシャルが急伸。米国家安全保障委員会が中国のオーシャンワイドによる27億ドルでの買収を承認した。 エネルギー・サービスのセンプラ・エナジーが商いを伴って大幅高。投資会社のエリオットとブルースケープが戦略の再検討と取締役の交代を求めた。 産業機器向けソフトウエア開発のPTCが上昇。産業機器メーカーのロックウェル・オートメーションによる10億ドルの出資が明らかになった。 サウスウエスト航空が5日ぶりに反発。バロンズ誌が、燃料コスト高など一時的なマイナス要因は徐々に後退し、減税によるプラス効果から25%上昇の可能性があると指摘した。 ジェンワース 4.82(+1.01 +26.51%) センプラ・エナジー 117.19(+15.76 +15.54%) PTC 91.85(+4.86 +5.59%) ロックウェル 178.45(+0.44 +0.25%) サウスウエスト航空 50.98(+0.50 +0.99%) アルファベット(C) 1129.99(+9.12 +0.81%) フェイスブック 191.54(+2.44 +1.29%) ネットフリックス 361.45(+0.88 +0.24%) テスラ 332.10(+14.44 +4.55%) アマゾン 1689.12(+5.13 +0.30%) エヌビディア 260.62(-1.66 -0.63%) ツイッター 41.42(+0.21 +0.51%) ダウ採用銘柄 J&J 122.66(-1.40 -1.13%) P&G 77.53(+0.35 +0.45%) ダウ・デュポン 69.49(0.00 0.00%) ボーイング 370.94(+1.44 +0.39%) キャタピラー 156.30(+0.98 +0.63%) ユナイテッド 128.17(+0.56 +0.44%) ビザ 133.91(-0.83 -0.62%) ナイキ 74.59(-0.31 -0.41%) GE 13.98(+0.05 +0.36%) 3M 205.12(-1.47 -0.71%) エクソンモビル 83.10(-0.50 -0.60%) シェブロン 127.56(+1.12 +0.89%) コカコーラ 44.13(+0.18 +0.41%) ディズニー 104.35(+0.37 +0.36%) マクドナルド 166.49(-2.42 -1.43%) ウォルマート 84.30(-0.06 -0.07%) ホームデポ 199.64(+1.31 +0.66%) JPモルガン 110.83(-0.28 -0.25%) トラベラーズ 130.50(-0.82 -0.62%) ゴールドマン 234.09(+0.70 +0.30%) アメックス 101.20(+0.20 +0.20%) ユナイテッドヘルス 253.78(+3.10 +1.24%) IBM 146.58(+0.44 +0.30%) アップル 191.23(-0.47 -0.25%) ベライゾン 49.30(+0.12 +0.24%) マイクロソフト 101.05(-0.58 -0.57%) インテル 54.52(-0.53 -0.96%) ファイザー 36.30(-0.37 -1.01%) メルク 62.33(-0.25 -0.40%) シスコ 43.69(+0.21 +0.48%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。