NY原油先物7月限(WTI)(終値)
1バレル=67.88(-2.83 -4.00%)
ニューヨーク原油は暴落。終値の前営業日比は、期近2限月が2.83~2.80ドル安、その他の限月は2.74~1.60ドル安。中心限月の7月限は2.83ドル安の67.88ドル。
ロシアのノバク・エネルギー相が、石油輸出国機構(OPEC)と協調して、現在日量180万バレルの協調減産を実施しているが、経済破綻によるベネズエラの減産で、実質同270万バレル減産しているのと同じと指摘したことが、同100万バレルの増産を示唆する発言と受け取られて、6月のOPEC総会で増産が決定されるとの見方が広がった。チャートが悪化したことで、売りが売りを呼ぶ展開となり、一方的な暴落となった。また、米国産原油の過去最高水準の生産量や、稼働中の原油リグ(掘削装置)数が急増していたことも売り材料となった。
minkabu PRESS編集部
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|