調整強まる展開に=東京為替概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 ロンドン市場で110円台半ばから109円60銭割れまで戻した後、NY午後に110円30銭台まで回復を見せたドル円。FOMC議事録が慎重なものとなったこともあり、頭の重い展開に。
 東京朝を110円ちょうど近辺で迎えると、少しドル買いをトライする場面が見られたが、すぐに反転。株安の動きが米債利回りの低調な動きに警戒感が広がり、円高が進行した。すぐに109円台後半に落とすと、仲値後に売りが強まり109円台半ば割れ。
 いったんは値を戻すも、109円70銭手前がすでに重くなっており、後場に入って株安が強まったこともあり、109円30銭台に。

 円主導の動きで、クロス円も軒並みの下落。ユーロ円が128円台後半から128円割れを付けるところまで売り込まれた。

 ユーロドルは1.17近辺でもみ合いに。

 NY市場で緊急利上げを行ったトルコリラは対ドルでもみ合い。対円では後場の円高進行に頭が重いもの23円台後半のレンジ台で推移。

minkabu PRESS編集部 山岡和雅 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。