HPEが大幅安 好決算もハイブリッドITの伸びに不満も=米国株個別

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 HPEが大幅安。前日引け後に2-4月期の決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回る好調な決算となった。通期見通しも予想以上に上方修正している。ネリCEOは、「全分野で売上高が増加し、収益性も高まった。重要なマイルストーンを達成している」と自信を示した。アナリストからも投資判断や目標株価の引き上げが相次いだが、市場の反応は芳しくない。

 同社はハイブリッドITが売上高の8割を占め、売上高は前年比7%増の60億ドルとなったが、コンピュートやデータセンターネットワーキング、Pointnextの伸びが期待ほどではなかったことが嫌気されている模様。コンピュートは6%増、データセンターネットワーキングが2%増、Pointnextが1%増となった。

(2-4月期・第3四半期)
・1株利益:0.34ドル(予想:0.31ドル)
・売上高:74.7億ドル(予想:74.0億ドル)
・営業利益率:9%

(5-7月期見通し)
・1株利益:0.35~0.39ドル(予想:0.36ドル)
・売上高:4~6%増(予想:4.79%増)

(通期見通し)
・1株利益:1.40~1.50ドル(従来:1.35~1.42ドル)(予想:1.41ドル)

(NY時間10:54)
HPエンタープライズ 15.70(-1.71 -9.85%)

minkabu PRESS編集部 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。