NY株式8日(NY時間13:13) ダウ平均 24287.46(-69.86 -0.29%) ナスダック 7248.15(-17.06 -0.23%) CME日経平均先物 22470(大証終比:-50 -0.22%) きょうのNY株式市場、ダウ平均は4日ぶりに反落している。現地時間の午後に予定されているトランプ大統領のイラン核合意への対応発表をめぐり神経質な展開が続いている。様々な事前報道が流れており、合意から離脱の是非や、制裁を再開といった内容も流れている。報道が入り乱れており、市場もトランプ大統領の発表待ちの雰囲気が強い。 エネルギー株が軟調なほか、自動車や公益も下落。IT・ハイテク株も総じて軟調だが買戻しも入っている。一方、米国債利回りが上昇していることから銀行株が上昇。 ダウ採用銘柄ではベライゾンやディズニー、ナイキが下落しているほか、ユナイテッド・ヘルス、メルク、マイクロソフトが安い。一方、JPモルガンやゴールドマン、GEが堅調に推移。 ナスダックも反落。アマゾンやテスラ、マイクロソフト、ネットフリックスが下落している。 シティーグループが続伸。きょうは商いを伴って上昇している。ブルームバーグの報道によると、物言う株主として知られるユーベン氏率いる投資会社バリューアクトがシティグループの株式を12億ドル相当まで買い増していたことが明らかとなっている。 コムキャストが下落。欧州委員会に対し、英スカイに買収提案する意向を正式に通知したとロイター通信が報じた。ディズニーによる21世紀フォックスの資産買収案に対抗する。ディズニーは昨年12月にフォックスの大半の資産を買収することで合意していた。ディズニーは約520億ドルを提示している。 ジェネリック医薬品のエンドーが大幅高。1-3月期決算を発表しており売上高が予想を上回った。主力薬であるザイヤフレックスが予想以上に売り上げが伸びたほか、無菌注射剤も好調だった。同社のキャンパネリーCEOは説明会で、経営回復に向け今期の目標に沿った推移をしていると述べた。 電気自動車の充電ステーション運営するブリンク・チャージングが前日に引き続き急伸。株価は一時6.20ドルまで急伸し、今週の2日間で株価は一時4倍になった。アマゾン傘下の大手スーパー、ホールフーズの3店舗に充電ステーションを設置し、今後もアプリなどを使用し増設して行く方針が示されたことが材料視され人気化している。ホールフーズは充電できるスパーとして顧客サービスを拡大できる。 シティグループ 70.93(+2.43 +3.55%) コムキャスト 30.63(-1.76 -5.43%) エンドー 5.76(+0.14 +2.49%) ブリンク 4.82(+0.78 +19.31%) アルファベット(C) 1052.86(-1.93 -0.18%) フェイスブック 178.49(+0.52 +0.29%) ネットフリックス 324.22(-2.05 -0.63%) テスラ 300.58(-2.19 -0.72%) アマゾン 1586.33(-13.81 -0.86%) エヌビディア 248.88(+0.20 +0.08%) ツイッター 31.80(+0.47 +1.50%) ダウ採用銘柄 J&J 122.67(-0.92 -0.74%) P&G 71.56(-0.42 -0.58%) ダウ・デュポン 64.27(-0.65 -1.00%) ボーイング 337.27(-3.16 -0.93%) キャタピラー 149.51(-0.31 -0.21%) ユナイテッド 120.97(+0.08 +0.07%) ビザ 129.34(+0.08 +0.06%) ナイキ 68.43(-0.91 -1.31%) GE 14.31(+0.24 +1.67%) 3M 201.13(+0.87 +0.43%) エクソンモビル 77.08(-0.66 -0.85%) シェブロン 125.08(+0.14 +0.11%) コカコーラ 41.87(-0.28 -0.65%) ディズニー 101.03(-1.45 -1.41%) マクドナルド 164.25(-0.75 -0.45%) ウォルマート 85.16(-0.32 -0.37%) ホームデポ 183.60(+0.04 +0.02%) JPモルガン 110.58(+1.21 +1.11%) トラベラーズ 128.64(-0.35 -0.27%) ゴールドマン 238.05(+0.85 +0.36%) アメックス 99.44(+0.86 +0.87%) ユナイテッドヘルス 230.83(-2.95 -1.26%) IBM 142.57(-0.65 -0.45%) アップル 185.15(-0.01 -0.01%) ベライゾン 46.96(-0.77 -1.61%) マイクロソフト 95.36(-0.86 -0.89%) インテル 53.07(-0.26 -0.49%) ファイザー 34.92(-0.01 -0.03%) メルク 56.71(-0.67 -1.17%) シスコ 45.60(-0.13 -0.28%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。