東京時間18:15現在 香港ハンセン指数 30510.73(+624.34 +2.09%) 中国上海総合指数 3289.64(+32.72 +1.00%) 台湾加権指数 10784.34(+141.44 +1.33%) 韓国総合株価指数 2411.41(+36.35 +1.53%) 豪ASX200指数 5962.44(+67.41 +1.14%) インドSENSEX30種 33688.52(-58.26 -0.17%) 6日のアジア株は、軒並み上昇。貿易摩擦への警戒感が後退して、米国株が大幅高となったことや原油高を背景に買いが広がった。 上海総合指数は続伸。一時マイナス圏に沈んだものの、午後に大きく上昇した。石油大手の中国石油天然気(ペトロチャイナ)、保険大手の中国平安保険、不動産会社の保利房地産集団、石炭エネルギー会社のチャイナ・シェンファ・エナジー、医薬品関連の上海復星医薬が買われた。 香港ハンセン指数は反発。通信サービスのテンセント・ホールディングス、保険会社のAIAグループ、銀行大手の中国建設銀行、石油大手の中国海洋石油(CNOOC)、世界的金融グループのHSBCホールディングスが買われた。 豪ASX200指数は反発。電気通信サービス、公益事業、エネルギー中心に上昇した。通信会社のテルストラ・コーポレーション、通信会社のボーカス・コミュニケーションズ、エネルギー会社のAGLエナジー、投資会社のスパーク・インフラストラクチャー・グループ、石油・ガス会社のウッドサイド・ペトロリアムが買われた。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|