パウエル証言受けダウ平均は4日ぶり反落 ディズニーが下落=米国株前半

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式27日(NY時間12:58)
ダウ平均   25683.41(-25.86 -0.10%)
ナスダック   7383.68(-37.79 -0.51%)
CME日経平均先物 22290(大証終比:-90 -0.40%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は4日ぶりに反落。パウエルFRB議長の議会証言が行われており、議長が質疑応答で「経済見通しは強まっている」との発言に市場は敏感に反応している。予想以上にタカ派との見方もあり、市場では利上げ確率を若干高めている。ただ、年内の利上げ回数は3回との見通しがなお中心。

 議長の証言を受けて米国債利回りが上昇しており、株式市場はネガティブな反応を見せ、ダウ平均は一時155ドル安まで下落する場面が見られた。IT・ハイテク株や小売りが軟調。しかし、下値での押し目買いも入り下げ渋る動きも見せている。

 ダウ採用銘柄ではディズニーが3%超下落しており指数を圧迫しているいほか、ナイキ、ホームデポ、シスコ、IBMが下落。反面、インテルやボーイング、シェブロンが上昇。

 ディズニーはコムキャストが英スカイに1株12.50ポンドでの買収提案を行ったと発表したことが嫌気されている。既にフォックスが買収提案を行っており、ディズニーはフォックスの資産を購入する。

 ナスダックも反落。フェイスブックやアルファベット、テスラが下落。一方、インテル、マイクロン、AMDなど半導体は堅調。

 サイバーセキュリティーのパロアルト・ネットワークスが大幅高。11-1月期の決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。2-4月期の見通しも予想を上回っている。

 ウェアラブル健康器具のフィットビットが大幅安。10-12月期決算を発表しており、1株利益が予想以上の赤字だった。売上高も予想を下回っている。
 
 百貨店のメーシーズが商いを伴って上昇。11-1月期決算を発表しており、既存店売上高が予想外の増加となったことが好感されている。

パロアルト 175.29(+5.97 +3.53%)
フィットビット 4.84(-0.70 -12.62%)
コムキャスト 37.40(-2.18 -5.51%)
メーシーズ 28.59(+1.14 +4.15%)

アルファベット(C) 1128.88(-14.87 -1.30%)
フェイスブック 183.10(-1.84 -0.99%)
ツイッター 31.55(-0.61 -1.90%)
テスラ 351.84(-5.58 -1.56%)
アマゾン 1515.79(-6.16 -0.40%)
エヌビディア 247.17(+0.59 +0.24%)

ダウ採用銘柄
J&J       132.76(+0.69 +0.52%)
P&G       81.05(-0.58 -0.71%)
ダウ・デュポン     73.30(-0.38 -0.51%)
ボーイング    369.49(+6.01 +1.65%) 
キャタピラー   164.28(+0.59 +0.36%) 
ユナイテッド   135.47(0.00 0.00%) 
ビザ     124.72(+0.13 +0.10%) 
ナイキ        68.50(-1.15 -1.65%)
GE        14.70(+0.05 +0.34%) 
3M        242.75(-1.39 -0.57%) 
エクソンモビル  79.01(+0.17 +0.22%) 
シェブロン    115.87(+1.27 +1.11%) 
コカコーラ    43.99(-0.04 -0.09%) 
ディズニー    105.64(-4.17 -3.80%) 
マクドナルド   162.31(-1.27 -0.78%) 
ウォルマート  92.29(-0.83 -0.89%)
ホームデポ   186.30(-2.16 -1.15%)
JPモルガン   118.71(-0.06 -0.05%)
トラベラーズ     141.84(-0.74 -0.52%)
ゴールドマン     272.36(+1.10 +0.41%)
アメックス    100.76(-0.88 -0.87%) 
Uヘルス     234.44(+0.38 +0.16%)
IBM      157.60(-0.98 -0.62%)
アップル      179.28(+0.31 +0.17%)
ベライゾン   48.86(-0.23 -0.47%)
マイクロソフト  95.22(-0.20 -0.21%)
インテル     50.21(+1.10 +2.23%)
ファイザー   37.03(-0.06 -0.16%)
メルク      55.61(-0.45 -0.80%)
シスコ      45.03(-0.33 -0.73%)

minkabu PRESS編集部 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。