再送:落ち着き取り戻す ダウ平均は一時400ドル超上昇=米国株概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式26日(NY時間16:22)
ダウ平均   25709.27(+399.28 +1.58%)
S&P500    2779.60(+32.30 +1.18%)
ナスダック   7421.47(+84.07 +1.15%)
CME日経平均先物 22420(大証終比:+200 +0.89%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は3日続伸。米国債利回りも下げが続くなど市場は落ち着きを取り戻しており、株式市場は景気の先行き期待からの買い戻しを再開している。VIXは15ポイント台まで下落。(訂正)IT・ハイテク株や産業株、薬品株が買われている。ダウ平均は一時400ドル超上昇した。

 目先は明日のパウエルFRB議長の初の議会証言が注目されている。市場では明日の証言は、タカ派でもハト派もなく中立姿勢を強調してくるのではとの見方も出ている。

 ダウ採用銘柄は29銘柄が上昇。シスコやインテルが上昇しているほか、トラベラーズ、3M、メルクも堅調。

 NY時間の終盤になってGEがプラスに転じている。序盤は一時13ドル台まで下落するなど直近安値を更新していた。新たな会計標準の採用により、16、17年の決算を下方修正する計画がSECへの提出文書で明らかになった。しかし、同社のフラナリーCEOが株主に宛てた26日付の書簡で、非常に厳しい1年を経て状況はすでに上向きつつあるとの認識を示したことが好感されている。

 ナスダックも続伸。下落していたエヌビディアもプラスに転じているほか、アマゾンやアップル、ネットフリックスなど主力のIT・ハイテク株は概ね上昇している。

 通信サービスのシンクロノスが大幅高。同社の提供するデジタル・プラットホームがスプリントに採用されたことが材料視されている。

 鉄鋼株が上昇。米商務省が鉄鋼・アルミ製品輸入に対する関税措置案について、トランプ大統領が最も厳しい関税を賦課したい意向を側近に伝えたと先週引け後に報じられたことが好感されている。

 HPインクが大幅続伸。先週は好決算を受けて上昇していたが、きょうも続伸している。アナリストが投資判断を「中立」から「買い」に引き上げている。

 クアルコムが5%上昇。ブロードコムが1株82ドルの買収提案を行っているが、クアルコム側は拒否している。ただ、両社の幹部が先週末に会合を開き、クアルコム側は交渉に応じる考えを示し、身売り交渉に前向きな姿勢を明確に打ち出した。

 リチウムなど特殊化学のアルベマールが商いを伴って大幅安。アナリストが投資判断を「中立」から「売り」に引き下げている。目標株価も100ドルから85ドルに引き下げた。

シンクロノス 9.66(+0.22 +2.33%)
AKスチール 5.65(+0.15 +2.73%)
USスチール 44.37(+0.85 +1.95%)
HP 23.46(+1.33 +6.01%)
ブロードコム 252.95(-0.76 -0.30%)
クアルコム 66.98(+3.66 +5.78%)
アルベマール 110.10(-8.65 -7.28%)

アルファベット(C) 1143.75(+16.96 +1.51%)
フェイスブック 184.93(+1.64 +0.89%)
ツイッター 32.16(-0.50 -1.53%)
テスラ 357.42(+5.37 +1.53%)
アマゾン 1521.95(+21.95 +1.46%)
エヌビディア 246.58(+0.65 +0.26%)

ダウ採用銘柄
J&J       132.07(+0.89 +0.67%)
P&G       81.63(+0.58 +0.72%)
ダウ・デュポン     74.06(+0.80 +1.09%)
ボーイング    363.48(+6.82 +1.91%) 
キャタピラー   163.69(+1.28 +0.79%) 
ユナイテッド   135.47(+2.32 +1.74%) 
ビザ     124.59(+1.66 +1.35%) 
ナイキ        69.65(+1.49 +2.19%)
GE        14.65(+0.16 +1.10%) 
3M        244.14(+7.12 +3.00%) 
エクソンモビル  78.84(+1.31 +1.69%) 
シェブロン    114.60(+2.01 +1.79%) 
コカコーラ    44.03(-0.01 -0.02%) 
ディズニー    109.81(+2.56 +2.39%) 
マクドナルド   163.58(+0.52 +0.32%) 
ウォルマート  93.12(+0.23 +0.25%)
ホームデポ   188.46(+0.11 +0.06%)
JPモルガン   118.77(+1.46 +1.24%)
トラベラーズ     142.58(+2.84 +2.03%)
ゴールドマン     271.26(+4.49 +1.68%)
アメックス    101.64(+2.84 +2.87%) 
Uヘルス     234.06(+3.90 +1.69%)
IBM      158.58(+3.06 +1.97%)
アップル      178.97(+3.47 +1.98%)
ベライゾン   49.09(+0.80 +1.66%)
マイクロソフト  95.42(+1.36 +1.45%)
インテル     49.11(+1.38 +2.89%)
ファイザー   37.09(+0.83 +2.29%)
メルク      56.06(+1.19 +2.17%)
シスコ      45.36(+1.36 +3.09%)

minkabu PRESS編集部 野沢卓美 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。