NY株式24日(NY時間15:41) ダウ平均 26263.72(+52.91 +0.20%) ナスダック 7413.81(-46.48 -0.62%) CME日経平均先物 23745(大証終比:-165 -0.70%) NY時間の終盤になってダウ平均は小幅高で推移している。序盤は景気拡大期待からの買いが続き上昇して始まったものの、次第に上値が重くなり失速している。ダボス会議に出席しているロス商務長官が、中国が技術イノベーションの戦略目標として掲げる「中国製造2025」に対する警戒感を示したことも重しとなったようだ。中国の知的所有権の侵害に対して対抗措置を取るか、米当局は調査しているという。 NAFTA再交渉や輸入品への関税賦課などトランプ政権が保護主義的な政策を打ち出す中、市場では世界経済への支障が出るのではと懸念を高めているようだ。 銀行株などの上昇でダウ平均は一時181ドル高まで上昇したものの、その後は急速に下げに転じた。下げ幅を100ドル超拡げたが、下値での押し目買い意欲は続くプラス圏に戻す動き。 ダウ採用銘柄ではGEが反落しているほか、インテル、アップルなども軟調。また、P&G、メルクも下落している。一方、ベライゾンやナイキが上昇しているほか、JPモルガン、ゴールドマンも堅調。 GEは10-12月期の決算を発表しており、売上高、利益とも予想を下回ったものの、キャッシュフローは予想を上回っていた。また、通期見通しも据え置いている。ただ、保険事業で62億ドルの費用を計上したことに関して、米証券取引委員会(SEC)の調査を受けていることも明らかにした。電力設備部門の会計手続きについても調査しているという。 ナスダックも反落。アップルやアマゾン、フェイスブックなどIT・ハイテクは一斉に売りが膨らんでいる。一方、ネットフリックスは前日の決算を受けたアナリストの目標株価引き上げで続伸。 テキサス・インスツルメンツ(TI)が大幅安。1-3月期の見通しが予想を下回っていることを嫌気している。景気拡大期待からTIが手掛けるアナログ半導体への需要は高まると期待されていただけに失望感が大きかったようだ。 きょうは航空キャリアの下落が目立っている。ユナイテッド・コンチネンタルが10-12月期の決算を発表しており、運賃競争に対応するため、今年の輸送能力を6%拡大する方針を示したことが嫌気されている。19年、20年も同様の拡大を実施する予定だという。運賃競争激化への懸念から他の航空キャリアへの影響も懸念されているようだ。 ユナイテッド・コンチネンタル 69.09(-8.89 -11.40%) デルタ航空 56.84(-3.09 -5.16%) アメリカン航空 54.95(-3.34 -5.73%) テキサス・インスツルメンツ 109.51(-10.38 -8.66%) アルファベット(C) 1166.36(-3.61 -0.31%) フェイスブック 187.00(-2.35 -1.24%) ツイッター 22.34(-0.41 -1.80%) テスラ 346.68(-6.12 -1.73%) アマゾン 1355.52(-7.02 -0.52%) エヌビディア 235.79(-3.12 -1.31%) ダウ採用銘柄 J&J 142.20(+0.37 +0.26%) P&G 88.25(-0.80 -0.90%) ダウ・デュポン 76.02(-0.12 -0.16%) ボーイング 335.42(-0.17 -0.05%) キャタピラー 168.22(-1.21 -0.71%) ユナイテッド 135.74(-0.29 -0.21%) ビザ 124.63(-0.02 -0.02%) ナイキ 68.11(+0.97 +1.44%) GE 16.52(-0.38 -2.22%) 3M 248.20(+1.89 +0.77%) エクソンモビル 88.63(+0.33 +0.37%) シェブロン 131.66(+0.64 +0.49%) コカコーラ 47.91(+0.46 +0.97%) ディズニー 110.63(+0.22 +0.20%) マクドナルド 176.21(-0.60 -0.34%) ウォルマート 105.80(-0.10 -0.09%) ホームデポ 206.21(+1.31 +0.64%) JPモルガン 115.81(+1.60 +1.40%) トラベラーズ 147.18(+0.92 +0.63%) ゴールドマン 265.45(+5.36 +2.06%) アメックス 99.34(+1.36 +1.39%) Uヘルス 245.08(-0.13 -0.05%) IBM 165.45(-0.80 -0.48%) アップル 174.06(-2.98 -1.68%) ベライゾン 54.15(+0.92 +1.73%) マイクロソフト 91.85(-0.05 -0.05%) インテル 45.50(-0.56 -1.22%) ファイザー 36.89(+0.07 +0.18%) メルク 61.18(-0.52 -0.84%) シスコ 42.19(+0.09 +0.20%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。