※経済指標 【米国】 実質GDP・確報値(第3四半期)22:30 結果 3.2% 予想 3.3% 前回 3.3%(前期比年率) 個人消費・確報値(第3四半期)22:30 結果 2.2% 予想 2.3% 前回 2.3%(前期比年率) GDPデフレータ・確報値(第3四半期)22:30 結果 2.1% 予想 2.1% 前回 2.1%(前期比年率) PCEコアデフレータ・確報値(第3四半期)22:30 結果 1.3% 予想 1.4% 前回 1.4%(前期比年率) 新規失業保険申請件数(16日までの週)22:30 結果 24.5万件 予想 23.3万件 前回 22.5万件 フィラデルフィア連銀景況指数(12月)22:30 結果 26.2 予想 21.0 前回 22.7 景気先行指数(11月)22日0:00 結果 0.4% 予想 0.4% 前回 1.2%(前月比) 【カナダ】 小売売上高(10月)22:30 結果 1.5% 予想 0.3% 前回 0.2%(0.1%から修正)(前月比) 結果 0.8% 予想 0.4% 前回 0.4%(0.3%から修正)(自動車除くコア・前月比) 消費者物価指数(11月)22:30 結果 0.3% 予想 0.2% 前回 0.1%(前月比) 結果 2.1% 予想 2.0% 前回 1.4%(前年比) 【ユーロ圏】 ユーロ圏消費者信頼感・速報値(12月)22日0:00 結果 0.5 予想 0.2 前回 0.0(0.1から修正) ※ニュース・発言 トランプ大統領 ペイゴー原則の問題解決なら明日22日に税制法案署名の意向とも。ペイゴー原則とは新たな歳出に財源確保を義務付ける原則。 FRB副議長にラリー・リンゼー氏の指名検討 米CNBCによると、ホワイトハウスは空席のFRB副議長としてラリー・リンゼー元FRB理事の指名を検討していると伝えている。リンゼー氏はブッシュ政権の時に国家経済会議(NEC)の委員長を務めた。関係者によるとリンゼー氏は関心を示しているという。 米上院の暫定予算案の採決は明日にずれ込む可能性 米上院共和党のフレーク議員(アリゾナ州)によると、1月までの暫定予算案の採決は明日にずれ込む可能性に言及した。下院はきょうの夕方に採決を実施するものと見られている。 米下院が夕方に暫定予算案の採決を計画 米下院は現地時間の夕方に暫定予算案の採決を計画していると伝わっている。政府機関閉鎖を回避するため1月19日までのつなぎ予案を再度採決する。現地時間の午後4時30分~5時前後になる予定。日本時間の早朝。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。