ダウ平均はプラス圏での推移が続く IT・ハイテク株が堅調=米国株後半

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式11日(NY時間15:27)
ダウ平均   24347.35(+18.19 +0.07%)
ナスダック   6865.44(+25.36 +0.37%)
CME日経平均先物 22920(大証終比:+30 +0.13%)

 NY時間の終盤に入ってダウ平均はプラス圏での推移が続いている。IT・ハイテク株の上昇がきょうも上げをリード。ニューヨークで爆発事故が発生したが、株式市場の反応は限定的となっている。

 ただ、市場の関心は各国中銀の金融政策の発表に移っており、今週はFOMCも予定されている。利上げが濃厚だが市場は既にほぼ織り込んでおり、注目はFOMCメンバーの金利見通し(ドット・プロット)ということになりそうだ。

 先週発表の米雇用統計の平均時給からしても、インフレに関しては強気になれる局面ではない。しかし、インフレ以外の指標は堅調な景気回復を示しており、保守的になる局面でもない。9月と同様に来年は年3回を予想してくるとの見方が有力と思われるが、いずれにしても結果を見極めたい雰囲気が強い。

 ダウ採用銘柄ではアップルやディズニー、マイクロソフトが上昇しているほか、メルク、ファイザーも堅調。反面、ボーイングやホームデポ、ユナイテッド・ヘルスが軟調。

 ナスダックは4日続伸。IT・ハイテク株への買い戻しが続いている。アップルのほかテスラ、フェイスブックが上昇。一方、マイクロン、ブロードコムなど半導体関連が軟調。ここにきて半導体関連の売りが目立っている。DRAMやNANDの需給改善により価格上昇しており半導体関連株は力強い動きを続けてきた。しかし、一部からは価格上昇もそろそろピークとの見方も出ており、年末にかけ利益確定売りも出ているようだ。

 ウェアラブル健康機器のフィットビットが上昇。同業のジョウボーンと特許侵害訴訟で争っていたが和解したと発表したことが買い手掛かりとなっている。

 太陽光発電のサンパワーが大幅高。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げており、目標株価も引き上げた。

 セルジーンとブルーバード・バイオが上昇。ブルーバードは22%急伸している。両社が開発している多発性骨髄腫向けの新治療法で、時間の経過とともに効果が一段と表れ半数余りの患者ががんの兆候を消失したと米国血液学会(ASH)の会議で発表された。

 SNSのスナップチャットを運営するスナップが大幅に3日続伸。先週のアナリストの投資判断引き上げからショートカバーが強まっている。10-12月決算への期待感も出ているようだ。

フィットビット 7.15(+0.18 +2.58%)
サンパワー 9.33(+0.99 +11.87%)
セルジーン 107.47(+1.38 +1.30%)
ブルーバード・バイオ 201.30(+30.15 +17.62%)
スナップ 16.22(+1.15 +7.63%)

アルファベット(C) 1039.82(+2.77 +0.27%)
フェイスブック 179.29(+0.29 +0.16%)
ツイッター 22.11(+1.01 +4.77%)
テスラ 325.91(+10.78 +3.42%)
アマゾン 1166.45(+4.45 +0.38%)
エヌビディア 193.41(+1.92 +1.00%)

ダウ採用銘柄
J&J       140.78(+0.19 +0.14%)
P&G       90.17(-0.20 -0.22%)
ダウ・デュポン     70.73(0.00 0.00%)
ボーイング    282.79(-3.11 -1.09%) 
キャタピラー   143.62(-0.24 -0.17%) 
ユナイテッド   123.20(+0.39 +0.32%) 
ビザ     112.26(-0.34 -0.30%) 
ナイキ        61.73(+0.43 +0.70%)
GE        17.61(-0.11 -0.59%) 
3M        238.96(+0.83 +0.35%) 
エクソンモビル  83.03(+0.37 +0.45%) 
シェブロン    120.22(+0.30 +0.25%) 
コカコーラ    45.31(-0.01 -0.01%) 
ディズニー    106.30(+2.07 +1.98%) 
マクドナルド   172.91(-0.24 -0.14%) 
ウォルマート  97.02(+0.47 +0.49%)
ホームデポ   182.03(-1.38 -0.75%)
JPモルガン   105.47(-0.46 -0.43%)
トラベラーズ     132.96(-0.79 -0.59%)
ゴールドマン     249.97(-0.38 -0.15%)
アメックス    98.78(+0.23 +0.23%) 
Uヘルス     222.05(-1.86 -0.83%)
IBM      155.28(+0.47 +0.30%)
アップル      172.33(+2.96 +1.75%)
ベライゾン   51.65(+0.56 +1.10%)
マイクロソフト  85.08(+0.92 +1.09%)
インテル     43.50(+0.15 +0.35%)
ファイザー   36.13(+0.39 +1.09%)
メルク      56.32(+0.75 +1.35%)
シスコ      37.95(+0.34 +0.90%)

minkabu PRESS編集部 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。