ダウ平均は横ばい もう一段上に行くきっかけ待ちの雰囲気も=米国株概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式8日(NY時間16:23)
ダウ平均   23563.36(+6.13 +0.03%)
S&P500    2594.38(+3.74 +0.14%)
ナスダック   6789.12(+21.33 +0.32%)
CME日経平均先物 22965(大証終比:+25 +0.11%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は横ばい。ワシントン・ポストが米税制改革法案の法人税引き下げを1年延期する可能性があると報じたことを受けて米税制改革への不透明感が高まり序盤は売りが先行した。ダウ平均も46ドル安ほど下落したが、その後は買い戻しも入りプラスに転じている。

 米税制改革については不透明感もあるものの、株式市場は景気の先行き期待から底堅さを堅持している。きょうの動きを見た限りでは、利益確定売りをこなし、もう一段上に行くきっかけを待っている雰囲気もある。

 なお、前日に引続き銀行株の下げが相場を圧迫した。米国債のイールドカーブのフラット化が続いている。長短利回りの格差は約10年ぶりの水準に縮小しているが、銀行の利ざや収入にとってはマイナスの影響。一方、IT・ハイテク株が次第に買い戻され相場をサポートした。

 ダウ採用銘柄ではウォルマートやジョンソン&ジョンソン、メルクが買われ、ナイキ、アップルも上昇。一方、JPモルガンが下落しているほか、キャタピラー、インテル、ユナイテッド・ヘルスが安い。

 ナスダックも途中からプラスに転じ堅調に推移した。アマゾンやクアルコム、アルファベットが上昇。一方、エヌビディア、テスラ、フェイスブックは下落。

 タイムワーナーが商いを伴って下落。AT&Tによる854億ドルにのぼる買収で合意しているが、米司法省が反トラスト法に抵触する可能性があるとして難色を示しており差し止めを検討している。これについてAT&TのステファンズCFOが、米当局との協議は現在も続いているが、年内に合併協議を完了させることができない可能性に言及した。

 バイオ医薬品のリジェネロンが堅調。7-9月期決算を発表しており、主力製品である加齢黄斑変性症薬「アイリーア」の販売が予想を上回った。

 医療保険のヒューマナが下落。7-9月期決算を発表しており、1株利益が予想を上回ったものの、売上高が予想以下だったことを嫌気している。

 スナップチャットを運営するスナップが大幅安。前日引け後に7-9月期の決算を発表しており、1日あたりのアクティブユーザー数(DAU)が予想を下回ったことが嫌気されている。

 時計、宝石などアクセサリー製造のフォッシルが急落。ホリデーシズンにかかる10-12月期の売上高が予想以上の減少見通しとなったことに失望感を強めているようだ。

フォッシル 5.67(-1.18 -17.23%)
スナップ 12.91(-2.21 -14.62%)
ヒューマナ 243.48(-12.83 -5.01%)
リジェネロン 415.17(+10.78 +2.67%)
タイム・ワーナー 88.50(-6.16 -6.51%)
AT&T 33.44(+0.37 +1.12%)

アルファベット(C) 1039.85(+6.52 +0.63%)
フェイスブック 179.56(-0.69 -0.38%)
ツイッター 19.59(-0.07 -0.36%)
テスラ 304.39(-1.66 -0.54%)
アマゾン 1132.88(+9.71 +0.86%)
エヌビディア 209.16(-2.87 -1.35%)

ダウ採用銘柄
J&J       141.32(+1.55 +1.11%)
P&G       87.58(+0.60 +0.69%)
ダウ・デュポン     70.81(-0.33 -0.46%)
ボーイング    265.57(-0.56 -0.21%) 
キャタピラー   137.29(-1.52 -1.10%) 
ユナイテッド   120.28(-0.47 -0.39%) 
ビザ     112.47(+0.38 +0.34%) 
ナイキ        55.76(+0.61 +1.11%)
GE        20.12(-0.09 -0.45%) 
3M        229.83(-0.22 -0.10%) 
エクソンモビル  83.47(-0.11 -0.13%) 
シェブロン    116.67(-0.57 -0.49%) 
コカコーラ    46.18(+0.24 +0.52%) 
ディズニー    101.18(-0.43 -0.42%) 
マクドナルド   170.10(-0.67 -0.39%) 
ウォルマート  90.26(+1.31 +1.47%)
ホームデポ   164.05(+0.39 +0.24%)
JPモルガン   97.64(-1.11 -1.12%)
トラベラーズ     133.52(-0.20 -0.15%)
ゴールドマン     241.25(+1.44 +0.60%)
アメックス    95.13(-0.24 -0.25%) 
Uヘルス     210.77(-1.93 -0.91%)
IBM      151.57(+0.22 +0.15%)
アップル      176.24(+1.43 +0.82%)
ベライゾン   45.46(-0.11 -0.24%)
マイクロソフト  84.56(+0.29 +0.34%)
インテル     46.70(-0.08 -0.17%)
ファイザー   35.34(-0.02 -0.06%)
メルク      56.58(+0.99 +1.78%)
シスコ      34.50(+0.10 +0.29%)

minkabu PRESS編集部 野沢卓美 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。