米国債利回り(NY時間16:41) 2年債 1.574(-0.014) 10年債 2.368(-0.038) 30年債 2.882(-0.036) 期待インフレ率 1.877(-0.016) ※期待インフレ率は10年債で算出 きょうのNY債券市場、米10年債利回りは低下。一部報道で、米下院で段階的な導入が検討されていると伝わったことが嫌気されている模様。法人税を現在の35%から20%への引き下げについて下院は協議に入っており、素案として2018年から2022年までの5年間で毎年3%づつ引き下げる案が検討されているという。 ただ、サンダース報道官はこの報道に関して、「トランプ大統領は自身の方針を明確に示しており、その中には段階的な法人税率引き下げは含まれない」と述べた。 また、ムニューシン米財務長官は発行を模索している超長期債への市場の需要は大きくはないと述べたことも30年債中心に利回りを押し下げた。 10年債は2.36%まで低下し、2年債は1.57%まで低下。 2-10年債の利回り格差は80(前日82)に縮小。 minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|